ガジェット– category –
-
【購入レビュー】脱スマホ目的でタイムロッキングコンテナ購入した感想とメリット・デメリット紹介
ついついスマホ見ちゃって一日無駄に使っちゃうんだよなあ夜もなかなか寝れないし… スマホを触りすぎて勉強や仕事に集中できない ベッドに入ってスマホ触ってしまいなか... -
【購入レポ】目が疲れるのでMacbookAirに画面シート貼ったら快適になった
普段パソコンメインのデスクワークをしているからか、長時間モニターを見ていると目が痛くなることが増えてきました。眼精疲労というものです。 色々調べたらブルーライ... -
耳から落ちたりPC接続に不満でAirpods Proやめて有線イヤホンに買い替えた話
iPhone11とMacbookAirユーザーなので当たり前のようにAirpods Proを使用していましたが、私のライフスタイルと身体と性格的に合わなくなったため有線イヤホンに買い替え... -
東京都内で楽天モバイルを使ってみてのリアルで正直な感想
現在2022年2月、楽天モバイルをSIMフリーiphone11に入れて使用しています。 契約したのは2021年1月なので約1年間、東京都内で主にビジネス用途で使ってみての正直な感想... -
楽天モバイル入れたiPhone11からMacbookAirへのテザリング不調が解決した方法
自宅に敷いていた光回線を解約したことでiPhoneからMacbookAirへテザリングでネットを使うことになったのですが、なんともうまくいかない。 MacbookAirをぶん投げてもう... -
「GE-PON<>A SFP-ONU<1>S」と「RS-500MI<>」はどれ?【光回線レンタル機器返却】
旅する生活をすることにしたので今住んでいる賃貸を解約するに伴い、ネットの光回線を解約することになり、レンタルしていた光回線の機器を返却しないといけなくなりま... -
iPhone11のにっくきゴーストタッチを直した話
私のiPhone11がある日急に勝手にスワイプされるようになり、制御できない事態に陥りました。 ネットで調べたところ、この症状は「ゴーストタッチ」と呼ばれるものでした... -
OS CatalinaアプデでLogicでKORG microkeyが反応しなくなった対処法
KORG microkeyをMacのLogicで使おうとすると、 CoreMIDIの初期化中にエラーが起きました。 とアラートが出て、midiキーボードとしては認識はされてるのですが鍵盤押して...
1