メンズアイテム・レザーケアグッズ– category –
-
薄くて軽い本格レザーシステム手帳PLOTTERのリスシオの購入レビュー
先月、新しくPLOTTERというレザーバインダーのシステム帳を購入し使い始めました。 実際に使ってみて本当に使いやすくいい手帳だなと感じているのでレビューしていこう... -
ヒールブーツのサイズが少し大きくて足が前にずれる場合の対処法
ヒールブーツのサイズが少し大きくて足が前にズレて疲れるんだよなあ こんな方いませんか? 私が普段履いているサイドゴアのヒールブーツですが、表記上は25.0cmと自分... -
合皮の白スニーカーの汚れを家にあるもので簡単に落として目立たなくしてみた
最近、ZARAで合成皮革の白レザースニーカーを購入しました。 しばらく履いていると白スニーカーの宿命ともいうべき黒い汚れがついていました。 今回はその汚れを、どの... -
モテたい社会人メンズ向けおすすめ1軍財布を紹介します【ミニマル】
まずはじめに、この記事で紹介する商品は純粋に良い商品を紹介する意図で記事を書いています。 アフィリエイトプログラムがある商品はアフィリエイトリンクを貼っていま... -
4.5cm盛れるWYM LIDNMの厚底革靴の正直な感想レビュー
WYM LIDNMのSHARK SOLE COMBINATION SHOESを購入して履いてみた正直な感想をレビューしてみようと思います。 この靴を買おうとしている方でサイズ選びで気になる方 厚底... -
鍵は財布とは別にキーリングでの管理がおすすめ【LOUIS VUITTON】
ミニマリストの方など、なるべく持ち物を減らしたい方の中には財布の中に鍵を入れている方は多いと思います。 私もその一人でした。 ですが、財布と鍵を一緒に持つこと... -
GIANTのクロスバイクに後付けのカゴつけたら便利すぎた話
今GIANTのESCAPE R3という超入門向けクロスバイクに乗っているのですが、 先日後付けのカゴを前方につけてみたところ、日常での利便性が著しくアップしたので悩んでる方... -
GIANTのESCAPE R3のギアカバーのゴムが劣化したので交換した【シフトレバー】
購入してから15年ほど経ったGIANTのESCAPE R3ですが、 ハンドル横の変速ギアを操作するハンドルのレバーのゴムが劣化してボロボロベトベトになってしまったので、自転車... -
コインランドリーでニューバランス996を洗ってみた【スエード】
ニューバランスのグレーの996は履きやすくて本当にお気に入りで、購入してから3,4年間常に週3回以上は履いていました。 ですが、正直言いますが、 購入してからまだ一回... -
TOPEAKのエアロウェッジパックを10年以上使った様子の紹介
今から14,15年ほど前にGIANTのESCAPE R3というクロスバイクを購入した際に一緒に買ったTOPEAKのエアロウェッジパック、 14,15年経った今どうなっているか紹介していこう... -
自転車でリュックの背中の汗だくを解消する便利グッズレビュー
普段自転車移動でノートPCを運ぶのにリュックを背負っているのですが、 この夏ほんとに暑すぎて背中に汗がびっしょり、、 リュックあるあるだと思いますが、この汗だく... -
自転車のグリップのゴムがベタつく場合の解決策【ESIのシリコングリップ】
自転車のグリップ(ハンドルの持ち手の部分)がゴム製でベタベタしたりしませんか? 私が実際にそうでして、グリップ力はあっていいんだけど乗るたびにベタつきが不快だ... -
【体験談】駐輪場がないマンションの自転車の保管の仕方
私はGIANTのESCAPE R3という品番のクロスバイクというスポーツ自転車を普段乗っているのですが、なんと今住んでいるマンションは駐輪場がありません。 でも、自転車に乗... -
【デジカメ】内部メモリーの画像をSDカードに移動させる方法【富士フィルム FINEPIX F200EXR】
デジカメを売却するにあたり、内部メモリーに保存してあった画像をSDカードに移動させようとしたのですが、やり方がわからなくてしばらく試行錯誤した結果うまくいった... -
【コクヨ】エンディングノートは若い人にも自分の情報管理としておすすめ
私は以前からずっとエンディングノートを常に情報更新して活用しています。 このノートを常に更新しておけば最新の自分の情報をまとめることにも役立ちますし、もし不慮... -
モンベルの折り畳み傘の糸が切れたので自分で直してみた話
モンベルの傘の糸が切れただけで捨てるのはもったいない、、自分で直せるならやってみたいな 自宅に唯一所有してる雨傘、モンベルのエアライトナイロン トレッキングア...