住む・旅行– category –
-
初めて賃貸部屋借りる人へ私のおすすめな部屋の探し方紹介【学生/会社員】
今回は初めて賃貸で部屋を借りる方に向けて、いろいろなところに住んだ私の実体験から部屋の決め方をお話しようと思います。 学生、社会人のそれぞれに分けて説明してい... -
【固定費削減】東京23区内で家賃5.5万円の部屋を見つけて申し込んできた
来月から毎月の固定費を減らす活動の一環として家賃5.5万円の部屋を見つけて申し込んできたので報告するブログを書こうと思います。 都内、23区内で家賃安い部屋に住ん... -
マンション選びには焼き鳥屋が近くにあるかチェックが必要
賃貸でも購入でもマンションに住む際に気をつけてほしいことがあります。 それはタイトルにも書いた通り、「焼き鳥屋」の存在です。 あまり気にしたことがない方多いと... -
都内の交通量多い幹線道路沿いのマンションに住んで感じた本音を書きます
私は今現在、都内の交通量の多い幹線道路沿いのマンションに住んでいます。 住む前にわからなかったことが実際多くありましたので、幹線道路沿いのマンションの良い面悪... -
【経験から比較】シェアハウスor賃貸一人暮らし、どちらが良い?
シェアハウスか一人暮らし、どっちがいいか悩むなあ 今回はこんな方に向けて、どちらも経験したことのある私が自分の体験を元にお話しようと思います。一般的な話は他の... -
初めてのシェアハウス探しで迷わない!おすすめサイト一覧
これからシェアハウスに住んでみたいという方に向けて、おすすめのサイトを紹介していきます。 私が実際に登録していたり、いつも見ているサイトなどを共有します。 こ... -
シェアハウスは恋人や友人を連れ込める?面白いトラブルも紹介
シェアハウスの来客問題について話そうと思います。 友人や恋人をシェアハウスに呼んでもいいのかな?それに、一緒に宿泊してもいいのか? 気になる疑問に答えていこう... -
【体験談】シェアハウスの人間関係に不安がある人へ、どんな感じかお話します
これからシェアハウスに住もうと思っている方の中には 人間関係がうまくいくか不安だなあ、、 このように感じている方は多いと思います。 私も実際に人間関係どんな感じ... -
【レポ】秋川渓谷で予約不要で釣りと温泉楽しんだ日帰り自然散策【FUJIFILM X10】
今回、2023年6月25日に世田谷区在住の私が友人と日帰りで秋川渓谷に行ってきたのでレポしようと思います。 今回の日帰り旅行は下のこんな方におすすめの旅行プランです... -
シェアハウスはストレスがたまる?住んで感じたメリット・デメリットを紹介【体験談】
今回は、他人と同じ家に住むシェアハウスに住むメリットとデメリットを、実際にいくつかの施設で他人とシェアして住んだ経験から正直に書いてみようと思います。 シェア... -
【固定費削減】毎月の家賃を安く抑える選択肢10選と管理人おすすめの方法を紹介【体験談】
毎月の家賃を安く抑えられる方法はなにかな?収入なかなか増えないから固定費をなるべく減らしたい、、 今回は毎月の固定費の中でも一番インパクトのある家賃を抑える方... -
他人と住むシェアハウスに向いている人と向いていない人の特徴
これまでシェアハウスのような形式の宿に短期中期と様々住んできました。 そこで感じた、シェアハウスのような他人と一緒に家に住むところに向いている人と向いていない... -
【ワーケーション】LAC伊豆下田のシェアハウスに2週間泊まってみた感想【テレワーク】
昨年、WEBディレクターとして会社員をしている時に、下田にあるLAC伊豆下田というシェアハウス型のワーケーション施設に2週間宿泊したので、その時の感想を書いてみよう... -
【民泊】Airbnbで王子のゲストハウスに1週間泊まってみた感想【シェアハウス】
以前宿泊した王子のゲストハウスをレビューしてみたいと思います。Tokyo Guest House Ouji Music Loungeという宿になります。 泊まったのはJR王子駅から徒歩8分ほどにあ... -
【ディズニーシー】FinePix F200EXRで撮影してみた【デジカメ作例】
【ディズニーシーをデジカメ写真レポ【FinePix F200EXR】】 手ぶらディズニーシーの様子を富士フィルムのF200EXRで撮影した写真で紹介したいと思います。 手ぶらディズ... -
【体験レポ】レインボーホテル新橋のカプセルは出張や観光におすすめ
新橋の駅から徒歩3分の好立地にある「レインボーホテル新橋」。新橋の賑わう飲み屋街を過ぎたところにこのホテルはあります。 よく新橋で飲んでいた時からこのホテルが...