くらし– category –
-
【2021年10月購入銘柄】投資額2,439,200円【11月優待権利月】
2021年10月月初の購入銘柄 11月に権利月を迎える銘柄のうち、過去8年の勝率高い6銘柄を厳選して10月月初に購入しました。(正確には少し早めの9/29) 毎月月初に購入し... -
米国株、米国ETFを購入することにしました【アルファベットA、QQQ】
国内イベント株投資に加え、米国株を購入することにしました。 S&P500連動投信も毎月積み立てしているのですが、もう少しリスクとって値上がりを狙ってもいいかなと... -
【Spotify】節約のため不要な複数のサブスクを解約した【Youtube Premium】
お金を貯めるために本日複数のサブスクリプション契約を解約してみた。塵も積もれば山となるですね。 解約したサブスク 「Spotify」:毎月980円 「Kindle unlimited」:... -
【2021年9月成績】投資額2,098,000円 損益+67,580円 +3.22%
2021年9月の成績 所感 10月に権利月を迎える銘柄を9月の頭に購入する月です。 この月は激しい月となりました。 月初から順調に伸びて行ったが、いつか下落するこ... -
【2021年9月6日】2銘柄一部売却
2021.9.6に2銘柄を一部売却しました 東和フードとファースト住建、ともに利益率6%前後まであがった段階で100株ずつ売却。 狙いはもちろん10%なのですが、急に下落するこ... -
【2021年9月2日の成績】投資額2,100,800円 損益+64,600円 +3.08%
2021.9.2現在の成績 9月に入ってまだ2日ですが、なかなか好成績をあげています。 売りどきにまだ悩む初心者ですが、9月15日くらいまでは様子見してできれば含み益10%超... -
【2021年8月成績】投資額1,660,200円 損益+61,000円 +3.67%
2021年8月の成績 所感 9月に権利月を迎える銘柄を8月の頭に購入する月です。 この月は不運と幸運が重なってそれなりの結果を残せた月でした。 関門海は過去8年で7回陽線... -
【2021年7月成績】投資額1,299,300円 損益+109,800円 +8.45%
2021年7月の成績 所感 イベント株投資6ヶ月目です。8月に権利月を迎える銘柄を7月の頭に購入する月です。いい結果が出ました。 慣れてきたことで投資金額も少しづつ増や... -
【2021年6月成績】投資額735,400円 損益+24,600円 +3.35%
2021年6月の成績 所感 イベント株投資5ヶ月目です。7月に権利月を迎える銘柄を6月の頭に購入する月です。 前月は前々月のマイナスのショックで購入しなかったため久しぶ... -
【2021年4月成績】投資額1,568,100円 損益-3,700円 -0.24%
2021年4月の成績 所感 イベント株投資3ヶ月目です。5月に権利月を迎える銘柄を4月の頭に購入する月です(今月は少し早めの3月末に買っています)。 この月はこれまで利... -
【2021年3月成績】投資額663,500円 損益+46,400円 +6.99%
2021年3月の成績 所感 イベント株投資2ヶ月目です。利益率はほぼ7%とかなり前月より良くなりました。投資額も66万円と少しずつ慣れてきています。この月はロック・フィ... -
【2021年2月成績】投資額441,500円 損益+15,900円 +3.60%
2021年2月の成績 所感 こちらは人生初のイベント株投資をした今年の2月の購入銘柄や成績をまとめたものです。 購入した銘柄はすべて3月に権利月を迎える銘柄です。その... -
なぜイベント株投資をしているのか
なぜイベント株投資をしているのか 巷では資産を増やすためにS&P500の投信積立をするのがおすすめされているが、私は投信積立は毎月3万円ほどしかしていない。ほと... -
準富裕層になるまでの5カ年計画
目標達成のための計画 5年後に準富裕層(資産5000万円)を達成するための計画を公表します。 2021年9月現在、貯金等を除いて投資に回している資金は300万円(イベント株... -
株式投資のジャンルとしてのごあいさつ
はじめまして、YKと申します。東京在住のアラフォー会社員です。 この度始めたこのブログでは、2021年2月から始めた株式投資、主にイベント株投資の成績をすべて発信し... -
ソフトケースのエレキギターをメルカリで売って梱包して発送する方法
不要なエレキギターをメルカリで売る際に面倒なのが梱包と発送手続きです。 かなり色々調べたのでメモがてら残してみようと書いています。 ギター発送の準備・梱包 私の... -
後世への最大遺物 内村 鑑三
塩見直紀(半農半X研究所)さんの本に書いてあった、後世への最大遺物 内村 鑑三 読ませていただきます。 ほぼメモ的な投稿です。 下記、ネットより引用させていただき... -
メダカの卵をカビらせずに孵化させる自己流の方法
私は部屋の中の水槽でメダカを飼っていますが、卵をカビでダメにしてしまい孵化させられないことが多く、どうしたらいいものか試行錯誤し、今やたくさん孵化させられる... -
【初心者向け】人生初ピストバイク買ってみたので おすすめ周辺グッズ紹介します!
新型コロナでテレワークになったことによる運動不足と、移動時に人と密になる電車には乗りたくない。そして自転車を今は持っていない。(持ってたクロスバイクは弟にあげ... -
【実際に購入】在宅勤務・テレワークにおすすめのサービス・グッズ紹介
新型コロナウイルス対策で私の会社も完全在宅勤務となりました。テレワークとも言いますね。 それまでは出勤していたので、自宅を快適なオフィス化することを急に迫られ...