PCトラブルiPhone11のにっくきゴーストタッチを直した話 私のiPhone11がある日急に勝手にスワイプされるようになり、制御できない事態に陥りました。 ネットで調べたところ、この症状は「ゴーストタッチ」と呼ばれるものでした。 朝は調子いいのに、夜になるとゴーストタッチされる状況が1週...2020.11.07PCトラブル
Wordpress特定のページにのみBasic認証をかける方法 静的サイトにワードプレスを組み込んでいて、ワードプレスの管理画面wp-login.phpにのみBasic認証をかける方法をメモします。 <Files ~ "^\.(htaccess|htpasswd)$"> deny f...2020.09.25WordpressPCトラブル
Wordpresswordpressの画面を真っ白にしていたプラグインの正体 真っ白になりました。 そして、wp-config.phpのdefine('WP_DEBUG', false);をtrueにしてもエラーメッセージ表示されず。 原因は、Google Analytics for WordPress ...2019.05.09WordpressPCトラブル
PCトラブルCanvaで日本語フォント使えるようにする方法 以前Canvaでバナー作っていたんですが、久しぶりに使おうと思って文字入力し、日本語フォントを探そうとしたら出てきません。 英語のフォントはたくさん出るのですが。 この状態を解決したので共有します。 日本語フォントの出し方 ...2018.11.08PCトラブル
PCトラブルPCモニターやスマホで吐き気がする眼精疲労を軽減できるアイテム 私は3年ほど前からスマホの画面を数分見ると吐き気に襲われるようになりました。 文字が小さすぎるからかなと思い、スマホ自体をタブレットサイズに変更して大きくして対処していました。 しばらくはそれで収まるようになったのですが、 昨年からw...2018.08.24PCトラブル
PCトラブル緊急連絡!Twitterアカウント凍結されてしまいました。 ツイッターのアカウントが凍結されました。。 やばいです。 年齢入力間違えて、今から3日前を入力してしまい、 13歳以下ということで速攻凍結。。 (できたばっかのサイト用のアカウントでそれに生年月日合わせて試しにいれようとしたら、本垢...2018.06.11PCトラブル
PCトラブルスタバでNortonのうざいポップアップ、Mac上で不明なサービス(814番のポート)を開始しています。 "Mac上で不明なサービス(814番のポート)を開始しています。" というポップアップが連続して出る場合の対処法を調べたのでシェアします。 結論はこれ 「nortonsettings disable autosetupをターミナルに入...2018.05.27PCトラブル
PCトラブルウイルス!?「お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損されています!」 2018年5月17日現在の記事です。 普通にスマホでネットを見ていたら突然音が鳴り、 このような4ウイルスに感染しているという画面がandroidユーザーに出ることが増えています。 私のスマホにも現れました。 画像ク...2018.05.17PCトラブル
PCトラブルMacに感染!?タップスネーク、CronDNS、Dubfishicvはヤバいウイルス? ウイルス!?ついにやってしまったのか、、 →結論:大丈夫です!!!! 先程Macを開き、某サイトを閲覧し、 ポチッといつもの通りボタンを押したら 新しいウインドウが出て、音が!!! ピーーーーーっ と。 ...2018.04.15PCトラブル