実際にやった脱スマホをする方法一覧【デジタルデトックスで眼精疲労改善】
よく記事でも書くのですが、スマホが原因で目が痛くなり、そこから頭痛と吐き気が連鎖して起こるようになってしまいました。
これは本当にいよいよやばいと思い、脱スマホへ向けて舵を切ることにしました。最近ではデジタルデトックスとも言われていますね。
ということで私が行った脱スマホの施策を紹介します。
脱スマホのために行ったこと
Twitterアプリを消す
これは真っ先に行いました。一番見る時間が長く、しかも見ても何も特に人生が好転しないというスーパーアプリTwitter。
PCでたまにチェックするくらいにし、スマホでは絶対に見れないよう削除しました。
Instagramアプリを消す
これは今日行いました。
Twitterだけではなくインスタもよく見ていて、友人との連絡手段としても使っていたのですが、これもかなり害悪でした。
気がついたら見てしまい、気がついたらストーリーをアップしているというとんでもないパワーを持ったアプリです。
ということで消しました。
ちなみにFacebookも消しましょう。
全ての通知をオフにする
これは1年ほど前からやっていますが、効果あります。絶対おすすめです。
LINEの通知なんて要らなかったということがよくわかります。自分のタイミングでチェックすれば問題ないです。不便に感じたことは一度もありません。
時計アプリを消して目覚まし時計を使う(スマホのアラームを使用しない)
朝起きる時のアラームをスマホで設定していましたが、これもやめました。
普通の目覚まし時計を買いました。
なるべくスマホを使うことをやめていきます。
小さい目覚まし時計はとてもかわいくて良いです。
ちなみに買った目覚まし時計は下記のものです。
Yahooなどのニュースアプリを消す
これも必須です。気がついたら見てしまいます。でも、PCで見れますからスマホには入れておかなくていいです。
どうせ暇つぶしで見ているはずですから。
音楽アプリを消す
spotifyも退会し、デフォルトの音楽アプリも消しました。別に移動中に音楽聴かなくても全然問題ありませんでした。
仕事中にPCからイヤホンで聴けばいいので削除しました。
ゲームアプリを消す
これはもちろん消します。パワプロ、パズドラ、なんかパズルのやつ… ものすごい時間を取られていました。消しても何の問題も起きません。
Youtubeアプリも消す
おそらくYoutubeに時間使っている方多くないですか?私はそうでした。
寝る前に見たりして、目が冴えて寝れなくなったりして本当に悪影響を与えていました。
ここは勇気を出して削除しましょう。
PCで見ればいいのですから。
グレースケール(白黒)の画面に変える
画面を白黒に変えるのもとても良いです。目にも優しい気がしています。
設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→カラーフィルタ→オンにする
これでカラフルなスマホの画面の魅力が半減し、見ることが減ります。
なるべく手に持たず、カバンに入れておく
常にカバンに入れておきましょう。手に持っているから見てしまうのです。
使っていない時は機内モードにしておく
通知はオフにしているのですが、念入りに機内モードにしておきましょう。
サッと出してすぐネットに繋がっているから見てしまうわけで、繋がっていないということがわかっていると見ようと思わなくなります。是非試してみてください。
最初の画面にアプリを配置しない
これは中田敦彦さんの動画で見たテクなのですが、最初の画面にアプリを配置しないことです。
私は次の画面によく使う必要なアプリを4個置いて、その次の画面にフォルダを4つ配置しています。
開いてすぐアプリがないことで、ひとつハードルを設けるという考え方です。
これも効果高いですので是非やってみてください。
iPhoneのモバイルsuicaを使うのをやめる
今までモバイルsuicaで電車のきっぷはオーチャージ決済していましたが、カード型のsuicaを使うことにしました。
これによってスマホを触る時間を少しでも減らすためです。
なるべくずっとカバンに入れっぱなしにしておきます。
まとめ
ということで脱スマホの施策を紹介しました。
本当ならばスマホを手放してガラケーとかに変えるくらいの思い切りの良さがあればいいんですが、まだそこまではできないのが現状です。
googleカレンダーや仕事で使うskype、住信SBI銀行のアプリ、tenki.jp、LINE、脱毛予約アプリ、メルカリ、電卓、ホットペッパービューティー、ボイスメモ…
このあたりはかなり使うので消すことができず、スマホは手放せていません。
私の目標とする脱スマホは「スマホは携帯するがほとんど見ないことで目の健康を回復したい」という状態を達成したい目標です。
これに向けてまた新たな方法が見つかったら追記していきます。