
GUで売ってるビットローファー、
かなり安いけど履き心地とかどうなのかな?
GUで売っていたリアルレザーのビットローファー、値段が安いですがは着心地や何か気になる点はないか気になる方はいませんか?
実際に購入して1ヶ月間かなりの頻度履いてみたので正直に感じたことを書いてみようと思います。



結論としては、めちゃくちゃコスパの良い革靴です。
売っていたら即買いで間違いないです。
今回購入したGUのリアルレザービットローファーの紹介


今回購入したGUのリアルレザービットローファーは値下げされていて税込み1,990円で購入しました。
スラックスを買いに行った時に試着用に適当に選んだこのローファーが履き心地良くてそのまま購入してしまいました。値段も値下げされて1,990円と激安だったので即買いでした。
購入してすぐ撮った写真を載せます。


リアルレザーなので合皮とは違い履いていくと柔らかくなり足に馴染んでいきます。


パッと見た感じ普通に高級感あるんじゃないかと思います。
靴の幅もボテッとしてなくてすらっとした作りです。


普段革靴は24.5cmとかを履くのですが、これは25.0cmを購入。少し大きいかと思いきやピッタリでした。
GUの革靴は数字より0.3〜0.5cmくらい小さめかもしれません。(自分の感覚では)
シルバーの金具の部分が高級感を感じさせます。これがあるローファーをビットローファーと呼びます。
1ヶ月履いた革靴の様子
ということで一ヶ月間結構な頻度で履きました。なぜそんな履いたかというと、めちゃくちゃ履きやすくてかなり気にいってしまったからです笑
完全に1軍、スタメンに入りました。






いい感じにシワが入ってより履きやすくなりました。
最初は使い捨てくらいのノリで購入したこともあり、購入してからまだ一度も手入れをしていません。近いうちにきれいに磨くのでそれも記事にしたいと思います。
また、かかとが少しすり減っています。かかとですが、これもどうしようか悩みます。使い捨てではなくずっと履きたくなっているのです。
でもかかと修理したら本体と同じくらいの修理代がかかるのでなんとも微妙な気持ちです。でも気に入っているのでずっと履きたいと思っているので、かかとの修理は自力でやってみようかと考えています。それもまた記事にしたいと思います。


こんな感じでスラックスとシャツでコーディネートするだけでもいい感じじゃないですか?


1ヶ月履いて感じた良い点
めちゃくちゃ履きやすい。靴擦れにならない。
新しい革靴を履いた時の痛み、かかとや小指の痛みや、その他靴ずれ、甲が痛いなど、それらが何も無く快適に履けました。
これまで2万円以上する本革のローファーを履いてきましたが、いつもかかとが痛かったり、足の甲が痛かったりで履くの大変でしたが、この靴は全くそれがありませんでした。
革が柔らかいからかもしれません。日本人の足にかなり合う木型なのかもしれません。
革靴で足に痛みがある方はこちらの記事で解決できるかもしれません。


激安なのに高見えする
会う人みんなに「かっこいいローファー履いてるね」とよく言われます。
GUで1,990円で買ったというと驚かれます。
本当にこれ、安物には見えないと思います。
どこかのハイブランドとかのものかとぱっと見は見間違えるのではないでしょうか?
コーディネートを格上げさせたい時に超おすすめです。
インソールにクッションが入っているのか履きやすい
インソールに多少クッションが入っているのでかなり歩いていて楽です。
スニーカーほどまでではないですが、普通に1日外出して履いていられる革靴です。
本格革靴だと1日中履いているとかなり疲れますが、これは全然履いてられます。
日常使いに最高です。
何より安過ぎる
1,990円は安すぎます。異常な価格です。
なので値段的にはかかとが減ったら使い捨てするぐらいの感じで履く方もいると思います。
私もそのノリで買いましたが、好きになってしまったので絶対捨てずに何かしらで直して履きます。
リアルレザーをたくさんエイジングさせていきたいです。
1ヶ月履いて感じた気になる点
直して一生履ける靴ではない
もしソールがダメになって交換するとなった場合、オールソール交換に出すとしたら9,000〜15,000円ほどかかるとネットに書いてありました。それはちょっと本体価格の何倍もするのでコスパ悪すぎです。
そこまでいったら仕方なく諦めるしかなさそうです。なので一生履ける靴ではありません。
内側に謎の硬いプラスチックがはみ出していた
ある時、近所に行くだけなので裸足で履いた時に、「なんかチクッっとするな」という感触が。
靴の中を良く見たらプラスチックの糸みたいなのが少しだけ飛び出ていました。
なのでハサミできれいに切ったら問題は解決しましたが、そういう作りの上での雑さは多少あるということですね。
リアルレザーなのでメンテナンスもしっかりできる
この金額ですがリアルレザーなのでしっかりクリームなどでメンテナンスすれば光ってかっこよくなり、レザーが長持ちします。
革靴のメンテンナスに関しては下記の記事で初心者の方向けにわかりやすく解説していますので良かったらごらんください。


まとめ
今回はGUのリアルレザービットローファーを購入して履いてみたレビューをさせてもらいました。
購入してから気に入って1軍で使用しているおすすめの革靴です。もし売っていたら即買い、売り切れていたらGUの他の革靴もかっこいいのでおすすめです。