ゆるミニマリストの愛用品リストCLICK

ビジネスやデートでいやらしくならない上質な財布やバッグが欲しい方へ【ブランド名目立たない】

デートやビジネスシーンでブランド名が露骨にわかるとなんか
「いやらしい感じ」になるのが嫌で…

でも自分を高めてくれる高級感のある、
しっかりした財布やバッグがほしいなあ…

このような悩みはありませんか?

デートやビジネスシーンでは上質で高級感ある財布やバッグを持っていることは自分を上げる上でもとても大事なことです。

ですが、ブランド名が露骨にわかるようなものだと、自慢しているようでいやらしい感じがする時もあります。

そんな方向けに、上質で高級感がありながらもブランド名が控えめでわからない財布やバッグを今回は紹介させていただきます。

これであればデートやビジネスシーンでも余計なマイナスポイントにならずとても良い印象を与えること間違いなしです。

10秒でわかる!"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

10秒でわかる!
"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

もくじ

ブランド名が露骨にわかるとどんな印象をもたれるか

ここでは場面別にどんな状況が想定できるか考えてみようと思います。

ブランド名がわかるモノが好きではない女性もいる

世の中にはブランド物を全面に出したものをあまり好まない女性が一定数おられます。

私の友人もそうで、新しい財布を買う時に相談した際に

「ロゴが目立つやつはダサいからやめな」と言われました。

ブランド名がわかる物=金持ち自慢をしている、イキっている、痛いやつ

という印象を持つようです。(そうでない方もたくさんいるとは思います!)

ですが、それはたしかに私もわかります。田舎のヤンキーはブランド品で固めていますがかなりダサいですよね。

ということでデートであれば財布やバッグがよく見られるアイテムになるかと思われます。

ビジネスシーンでは無難が吉

ビジネスシーンでは特にブランド名がわかるようなものは避けたほうが「無難」です。

相手がどう感じるかはわかりませんが、なるべく相手の印象に対してマイナスにならないように無難な選択をとることが大事です。

自分の持っているバッグのブランドがたまたま相手が好きなブランドで、プラスの印象を与えることもあるかもしれませんが、

逆に「自慢している」ととられて印象が下がる可能性もあります。

ビジネスの場では実務でのやりとり以外でマイナスになるような余計なことはしない方が良いことが多いです。

ですが、高級感のあるモノを身に着けて自分を演出することはとても大事です。

そのため、財布、バッグは上質ながらもブランド名がわかにくいものを使用するのが良いでしょう。

いやらしくなく控えめで上質なレザーブランドとアイテム紹介

ここでは上質なレザーを使っていて、その上でロゴが目立たずにデートやビジネスシーンで好印象を与えることができるBONAVENTURA(ボナベンチュラ)というブランドの財布、名刺入れ、バッグをご紹介しようと思います。

芸能人の愛用者多数!「BONAVENTURA(ボナベンチュラ)」ってどんなブランド?

「BONAVENTURA(ボナベンチュラ)」はイタリア・ミラノ発のラグジュアリーレザーブランドです。

ドラマや雑誌などで着用されたり芸能人・モデルさんの愛用者も多いです。

一部ですが、ボナベンチュラを愛用(またはドラマ等で着用)している芸能人をWEBで知る限りになりますがまとめてみました。

  • 鈴木えみ
  • 紗栄子
  • 野崎萌香
  • 石原さとみ
  • 吉岡里帆
  • ともさかりえ
  • 水野美紀
  • 菜々緒
  • 広瀬アリス
  • 木村文乃
  • 妻夫木聡
  • 宮沢氷魚

これまで女性に人気のブランドでしたが、これからはメンズも力を入れているとのことを以前社員の方にお聞きしました。実際、メンズ向けの商品もどんどん増えてきており、使いやすいアイテムが揃ってきております。

今回はそんなメンズ向けアイテムの中からいくつかを実際に撮影した商品の写真とともに紹介させていただきます。

BONAVENTURA(ボナベンチュラ)のメンズ向け財布

こちらは展示会に行って実際に商品を撮影させていただいたものになります。

財布の形としては、長財布、二つ折り、マネークリップ(ビルクリップ)、フラグメントケースの4種類を見てきました。

どれもブランド名は型押しで目立たなく、レザーはエルメスと同じドイツの老舗タンナー「ぺリンガー社」の高級レザーを採用されておりとても高級感がありました。

この写真ですとサイトの写真よりも立体感や質感などがわかりやすいかと思います。どれもデートやビジネスシーンで控えめながらも高級感を演出できる素敵なアイテムです。

詳細は公式サイトよりチェックしていただければと思います。

BONAVENTURA(ボナベンチュラ)のメンズ向けバッグ

こちらはビジネスマン向けのブリーフケースです。

下はオンオフ兼用で使用できるトートバッグです。

ブリーフケース、トートバッグどちらももちろんブランド名も主張していないのでビジネスシーンで問題なくお使いいただけます。

レザーの質感はエルメスと同じドイツの老舗タンナー「ぺリンガー社」の革を使用しているため安定感は抜群です。

もし会社でこのバッグを持っている同僚がいたら、「これどこのバッグ??」と聞いてしまうほど質感とシルエットが良いです。

まとめ

今回はビジネスやデートでブランド名が目立たなくていやらしくない上質な財布とバッグをご紹介しました。

実際に私も以前からこちらのボナベンチュラの財布(マネークリップ)を使用していますが、女性ウケがかなり良いです。また、使用していてもレザーの耐久性がかなり高いようでなかなか劣化しません。

実際に使ってみてコスパの良さを体感しています。

もしよかったら公式サイトよりボナベンチュラをチェックしてみてはいかがでしょうか?

\ 人気商品が日替わりで!毎日お得なタイムセール/


  • URLをコピーしました!
もくじ