固定費の管理はエクセル等の表計算ソフトで簡単に行える。
なぜなら、固定費なので一度作ってしまえばほぼ終了なので。
削減に成功したら修正する程度。
変動費の管理は手間
だが、変動費の管理はそうはいかない。
支出毎にデータ入力し集計したいので、よく使うことになる。
使いやすく見やすいサービスを使いたい。
※事業の収支はfreeeで管理中。今回はプライベートの変動支出の管理に限定。
色んな家計簿アプリがあるが、あんまり細かくもする気ないし、
広告出たり、有料アプリ使うのも嫌。
そこで作ろうと思ったが、それもちょっと今は面倒笑
googleフォームで家計簿を自作
そのため、今回採用したのは、「googleフォーム」で自作。
普段あまり触らないサービスなのでググって発見。
こちらのサイトを便りに作りました。
http://sonbaka.net/ingress/h/2017/01/googleform-kakeibo/
で、出来たのがこちら。
googleフォームで作成するメリットは、
・項目の追加・修正が簡単
・複数デバイスで管理可能
・スマホのトップ画面にアプリアイコンように置ける
・集計先はスプレッドシートなのでデータベース管理も楽
・広告出ない
・無料
デメリットは、
・フォーム作成が多少面倒
それくらいかなと思います。
まずはこれで運用してみます。
コメント