温泉が好きなので、旅行ついでによく行く。
日本全国巡ったわけでは全くないが、桜島の温泉、別府の地獄めぐりから青森の浅虫温泉などが印象深い。
今住んでる場所には温泉はないが、2店ほど銭湯がある。
ひとつは若い人が経営していてキレイでサウナもあって、温泉も出て、駐車場もある人気の銭湯。だがそこはいつもめちゃくちゃ混んでる、そして自分的にはお湯がぬるい。
もうひとつも近所にあるが、そこは歴史のある昔ながらのレトロな銭湯。
雰囲気のある店主が受付で迎えてくれ、天井も高く、建物は木造、中庭もあり、昔ながらの富士山の絵を見ながら入れる。
そして何が一番いいかというと、お湯が熱い。
しっかり熱いし、そこまでいつも混雑してないのでゆっくりできる。
こういう銭湯が無くならないで欲しいなと思い、月に何度か通う。
不動前の松の湯という銭湯です。
日曜日はお湯の種類が毎回変わるのでオススメ。
コメント