私は31歳まで10数年、チェーンスモーカーとして毎日0.5〜1箱位吸っていました。
ですが、急に禁煙出来る事ができ、周囲を驚かせました。
その方法は、
禁煙することによるメリットを全て書き出す
という単純なことでした。
一回騙されたと想ってやってほしいのですが、
止めるメリットを3つのカテゴリ(自分の健康面・他人との関わり・節約出来る額)でそれぞれノートや手帳に書いてみて下さい。
例えば、
- 健康面
吐き気がなくなる、ノドが乾燥しなくなる、痰が出なくなる、ノドが腫れなくなる
- 他人との関わり
息が臭くなくなる、服が臭わない、今まで入れなかった禁煙の店にも入れる、臭くないからモテるようになる
- 節約額(1ヶ月)
タバコ460円×30個=13800円
紛失するライター120円×2個=240円
毎朝飲む缶コーヒー120円×30日=3600円
口臭防止ガム類120円×10個=1200円
喫茶店で飲むコーヒー400円×15回=6000円
計24840円(1ヶ月)→1年で298,080円!!
などと、細かく全て書きます。
節約額は見ての通りすごい額になっています。
本体以外にも意外にお金がかかっていることを自覚するはずです。
他人との関わり面でも、色んな人に嫌がられていることがハッキリします。
こうやって、気持ちの面、お金の面で自分に大きなメリットを感じることが出来れば、吸わなくなるでしょう。
この禁煙法への挑戦はタダですので、是非やってみてください。
これを私は勝手に自分で編み出したのでYK式禁煙法と呼んでいます笑
コメント