【市場メシ】早起きして大田市場で激ウマ朝ごはん食べてきた

最近は漁港とか市場の新鮮な魚やボリュームのある定食が好きで色々行っています。
今回は早起きして大田市場の市場メシを食べて来たのでレポしてみようと思います。
本記事の目次
大森駅からバスで大田市場へ

普段夜型生活の私なのですが、ある日、早寝して5時くらいに起きて仕事しようと22時に寝てみたところ、
身体が早寝に不慣れすぎて0:30に完全起床してしまいました。
なので読書したりブログ書いたり筋トレしたりして普段1日でやることを朝の5時までにすべてすませてしまうという高パフォーマンスを発揮。
そしてやることがなくなりお腹が空いてきたので大田市場の市場メシを朝ごはんにしてしまおうと思い出かけることしました。
京浜東北線の大森駅からバスに乗ります。


15分ほどで大田市場に到着。

そして関連棟の中に一般の人でも食べれる食事処が多くあるので向かいました。

ここを進むと食事できるお店がたくさんあります。
三洋食堂で激ウマ市場メシ

昔父親に連れてこられた記憶を頼りにこちらの三洋食堂さんに向かいました。私の数年前の記憶では大量のフライと刺し身でお腹いっぱいになった覚えがあります。
なので今回もこの三洋食堂さんにイン。

すべておいしそうです。
今回は写真の右下の「本まぐろ 生中とろぶつ定食(1200円)+大エビフライ(+200円)」にしました。1400円です。

清潔なカウンターに着席。笑顔がやさしいおばちゃんの店員さんに注文を伝えます。

きました!中トロぶつと大エビフライ!

写真だけでうまさが伝わると思います。
これで1400円は安すぎます。
コーヒー飲んでゆっくり

食べたあとはレイズコーヒーという喫茶店でカフェラテを飲んで休憩。


市場で飲むコーヒーはなんとも不思議な感じがします。
まとめ
ということで朝ごはんを大田市場へ市場めしを食べてきたレポでした。
私は平日金曜に行きましたがめちゃくちゃすいていました。土日は観光客がすごい多いらしいのでなるべく早めに行ってみるといいと思います。

コメントはこちら