最近サウナにはまっていることもあって色々なサウナに行っています。今回はらくスパ鶴見に行ってみたので個人的な感想を書いてみようと思います。
利用したのは土曜日で、行きは武蔵小杉駅から無料送迎バスを使わせてもらいました。利用したコースはアソビューチケットの岩盤浴付きで2000円くらいの券です。
良かった点
- お湯の循環がいいのか、髪の毛や汚れが一切浮いていない
- お風呂の種類が豊富で楽しい
- 岩盤浴を種類多くて飽きずに楽しめる
- サウナがしっかりと熱い
- 水風呂は水流が無いので冷たさを感じにくくて好きなタイプ
- 水風呂がちゃんと深い
- サウナの隣に水飲み場がある
- 硫黄の温泉?がとてもめずらしくて楽しい
- 屋外にととのい椅子が3,4脚ほどあった(もっとあったかな?)
- 屋内にはととのい椅子は2つある
- 最初の受付で無料で歯ブラシもらえる
- マンガの数が多いのでそれ目当ての方には最高かも
- 無料バスがあって便利
施設としてはとってもいいものでした。家族連れがターゲットだと思いますが、マンガの量も豊富でお子さんや家族連れや若いカップルなどで大賑わいでした!
とにかくお風呂がきれいだったことが本当に良かったです。髪の毛とか浮いてるのって結構気になってしまう性格なのですが、全く問題なかったですね。
サウナもしっかり汗かけましたし、水風呂も気持ちよかったです!
残念な点
- 帰りの無料送迎バスの終バスが早いのが残念(21時台に終わる)
- 帰りは尻手駅まで歩いたが冬に徒歩は遠くて寒かった(終バスに乗ればいい話)
- サウナ内のオートロウリュの目の前のポジションに座るとオートロウリュが熱すぎてやばくて途中で移動しました笑(慣れてないだけ?)
- 土曜だったからか、ワーキングスペースがかなり混んでいた(平日はいいかも?)
- サウナにテレビがあって集中できない(これは個人的な意見ですみません)
この中で残念な点というのは終バスが早く終わることくらいですかね、あとは家族連れターゲットだとそりゃ土日は混むし、サウナにテレビはありますよね。これはまあ仕方ないですね。
オートロウリュの前方ポジションが熱すぎたのはみなさんどうなんですか?あれくらい普通なのでしょうか笑
私はロウリュ経験がほぼないのもあり、ちょっと熱すぎて耐えられませんでした笑
まとめ
ここは一日中いて楽しめる施設なのでこんどまたゆっくり平日の昼くらいにいけたら快適に楽しめそうな気がしますね。
友達や家族とかみんなで来るにはめちゃくちゃオススメのスーパー銭湯だと思います!
コメント