1984年生まれの40歳、オンラインビジネスの仕事をしている河島靖です。
以前までWEB制作・イベント制作業などの受託ビジネスをしてきましたが、仕事も時間も自分でコントロールできないことが大きな悩みでした。
現在は自分でコントロールできるオリジナルコンテンツでのビジネスをメインにし、現在も絶賛チャレンジ中です。
事業としてはブログアフィリエイト・Amazonでの輸入販売・AmazonでのオリジナルOEM商品販売・Kindle書籍出版・ファンクラブ運営などを行っています。
今後はSEOに頼らないオンラインでの教育コース開発やマーケティングファネルを使ったビジネスを構築したく活動しています。メルマガでも情報発信しています。
【事例も紹介】市区町村の助成金を利用してサイト制作費を減らせます
サイト制作費や運用費を市区町村で実施している助成事業を活用することで、まとまったボリュームの制作を少ない出費で行うことができます。
本記事の目次
助成金でサイト制作した実際の例
私のお客様で品川区の事業PR・販売促進支援助成事業を利用して、30万円のサイト制作費(運用やブログコンサル含む)を3分の2の助成率で活用されました。
なのでボリューム的には30万円の差0ビスを実際の支払いは10万円で済ますことができています。
こういった助成金を活用することで安価にサイト制作をすることが可能となります。
今回のお客様が利用されたのは、品川区の事業PR・販売促進支援助成事業です。(品川区のページにリンクを設定しています)
弊事務所は助成金活用でサイト作成いたします
私どもの事務所ではこういった各種助成金を利用してサイト制作することが可能です。
申請する上で必要な書類などありましたらお気軽に聞いていただければ提出いたします。
助成金を活用してのサイト制作に興味ある方はぜひお気軽にお問い合わせください!
コメントはこちら