ゆるミニマリストの愛用品リストCLICK

【体験談】手ぶらディズニーできた持ち物の紹介と注意点とデジカメのすすめ【F200EXR】

手ぶらで両手空けて身軽にしてディズニー行ってみたいけどそんなことできるの?

今回、実際に手ぶらでディズニーシーに行ってみたので正直な感想と注意点などを書いてみようと思います。

手ぶらディズニーしてみた結論

ディズニーは手ぶらで行けます!おすすめはコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)。きれいな写真もとれるし、スマホの電池の心配も不要になります。

10秒でわかる!"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

10秒でわかる!
"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

もくじ

手ぶらディズニーの持ち物紹介

手ぶら=バッグを持っていかない

という意味合いで今回は手ぶらと言っています。念のため書いてみました。

なのでポケットにはモノ入れています。

それでは持ち物紹介です。

  • 家の鍵
  • スマホ:OPPO Reno7A
  • コンパクトデジタルカメラ(コンデジ):富士フィルムのF200EXR

この画像がスマホとキーケースです。この写真を撮っているのがデジカメです。

これらをすべてポケットに入れていきました。

それでは各持ち物の重要性について書いてみます。

スマホは絶対必要

スマホは、ディズニーのチケットをアプリで見せないといけないので必須でした。あと他の用途で使ったのは電車に乗るためのSUICAと写真で盛る時用のBeautyCam(笑)

また、ディズニーランド内の食べ物やグッズはすべてスマホで支払えるので(私はSuicaで支払いました)、財布は持っていきませんでした。

家の鍵はもちろん必要

家の鍵も必要です。なるべくかさばらないように小型のレザーコインケースに入れていきました。

コインケースではなく小さい財布でも全然いいと思います。例えば下記のようなアブラサスの財布はコンパクトなので荷物にならないでしょう。

デジカメは個人的に超おすすめアイテム

この記事の後半で載せるディズニーの写真はすべてこのデジカメ(富士フィルムのF200EXR)で撮っています。デジカメあるとめちゃくちゃ良いです。

デジカメを持って行って感じたメリットを書き出してみます。

  • スマホよりいい写真(エモい)が撮れる
  • スマホの電池が減らないのでスマホのバッテリーを持っていかなくて済む(ケーブルも)
  • 小型であればポケットに入る(首からさげても良かった)

ということで私はデジカメ超おすすめ派です。おかげで荷物減らして手ぶらでディズニーに行けます。今回はポケットに入れましたが、次は首からストラップで下げていきます。

手ぶらディズニーの正直な感想と改善点

正直な感想

手ぶらディズニーした正直な感想としては、とにかく身軽で快適に楽しめました。

荷物を椅子の下に入れないといけないアトラクションでも関係ないですし、水がかかるアトラクションでも特に気になりませんし、歩いてて両手空いてるのは楽ちんでした。

とにかくデジカメで写真を撮りまくったので、これをスマホで撮影していたとしたらかなりの電池を使っていたと思います。

改善点

次への改善点です。

  • 家の鍵はスマホケースかなにかに入れるか、カラビナでズボンに着けてしまいたい。
  • デジカメは首から下げて行く(そのほうが撮影しやすい)

注意点

今回この持ち物で手ぶらディズニーしてみて感じた注意点も挙げてみます。

  • 夜の寒さ対策で軽く上着を羽織って行く方が良い(今回Tシャツ1枚で行ったので夜寒かった)
  • デジカメはしっかり充電していく。不安なら予備バッテリー持っていくのもあり。
  • 女子はポケットがない場合があるので小さい肩掛けポーチでもあればそれでも十分と思います。(男はズボンのポケットで十分)

FinePix F200EXRで撮影した写真の紹介

このデジカメで撮影した写真が気になる方は下記の記事にまとめて載せているので興味ある方は見てみてください。

まとめ

今回は手ぶらでディズニーに行った体験談を書いてみました。

手ぶらでディズニーに行ければとっても身軽でラクなのでぜひ皆さんも試してみてください!

また、デジカメの魅力も伝わればうれしいです!

下記は現在購入できるおすすめのデジカメです。(私の持っているF200EXRは10年以上前のもので現在新品で購入できない商品です)

\ 人気商品が日替わりで!毎日お得なタイムセール/


  • URLをコピーしました!
もくじ