重い飲み物など、お買い物忘れはありませんか?Amazonはこちら

【実食レポ】目黒の「とんかつ大宝」のランチ定食を写真付きで紹介!

ここは2年前まで6年間不動前に住んでいた時によく食べに行っていたとんかつ屋さんです。

引っ越してしまいしばらく行ってなかったのですが、無性に食べたくなり行ってきました。

味と値段のバランスでは都内で一番好きなとんかつ屋さんです。

お買い物忘れはありませんか?

本記事の目次

こんな方におすすめ!

おいしいとんかつをリーズナブルに(特にランチタイムはお得)、ごはんとキャベツをおかわりしたい方には満足してもらえます。

ここで味をしめてしまった私はごはんのおかわり有料のお店にはもう行けなくなってしまいました。。

今回注文したもの

〇ランチタイムのヒレかつ定食 税込み1,200円(お新香、味噌汁付きで、ごはん、キャベツはおかわり無料) 

このヒマラヤ岩塩が本当においしい。半分以上は岩塩つけて食べていました。ぜひためしてほしいです。

お漬物とお茶が運ばれてきました。席はカウンターです。奥にはからしとソース、岩塩と爪楊枝が備え付けられています。

キャベツにかけるドレッシングが2種類あります。

ヒレかつ定食が到着しました!!!おいしそうです!

ほんとサクサクでおいしかったです。ごはんも2回おかわりしました。

個人的に気になったところ・注意点

少し並ぶかもしれません

お店の中はそんな広くないので、外で少し待つことも多いです。待つと言ってもそんなに長い行列にはなることはないので(私が知ってる限りで多くて4,5人くらい?)ランチタイムとかで急いでる方は注意が必要です。

荷物は少なめの方が良さげ

席は主にカウンターに座るのですが、ここもあまりスペースは広くないので荷物は少なめにしたほうが良いです。たしかカウンターの下に荷物置ける場所が少しあった気がします。それくらいしかないので大荷物で行くのはやめといたほうが良さそうです。

もしかしたら奥のテーブル席に通してもらえれば荷物置けるかもしれません。席は全部で13席(カウンター8席、テーブル5席(2人掛け1卓、3人掛け1卓))になっています。

感想・良いところ

とにかくサクサクでおいしい

とにかくおいしいとんかつです。それでいて目黒でこの金額は安いと思います。ここのとんかつは食べ終わったあともすぐまた食べたくなる味です。

特上ヒレカツは別格のうまさ

今回はランチタイムの普通のヒレかつでしたが、以前特上ヒレかつ定食を食べたのですが、レベルが違いました。

普通のでもおいしいのに、特上は肉の質がそもそも全然違いました。食べ比べしてもらいたいです。

岩塩がおいしい

ソースもおいしいのですが、岩塩つけて食べるとんかつがめちゃくちゃうまいです。

ぜひ試してほしいです。

営業時間・定休日

営業時間

11:30~14:15(L.O.)
17:30~22:00頃

定休日

年中無休(年末年始休みあり)

店内の様子

席構成・オペレーション

13席(カウンター8席、テーブル5席(2人掛け1卓、3人掛け1卓))

いつも2人で行くのですが、過去はすべてカウンターでした。

店内の雰囲気

いい具合ににぎやかな様子で、すごく静かな雰囲気とかではないです。一緒に来た人とおしゃべりしながら楽しむことができます。また、目の前で作ってくれる様子が見れるので出来上がるまでとても楽しいです。

注文方法などその他取説

店員さんに口頭で伝えます。

会計方式・喫煙の可不可

会計は席で店員さんに伝えます。会計は席だったり入り口のあたりだったり、その時によります。

全席禁煙になっています。

現金以外の決済方法

カード可(AMEX、JCB)
電子マネー可

利用時の状況・混雑具合

満席だったので店の前で待ちました。10分くらいで呼ばれて席につくことができました。店の前の道はそもそも狭いので、あまり多く並ぶことはできないので並んでも多くて5,6人くらいじゃないかと思います。

場所・アクセス

東京都目黒区目黒1-6-15 1F

目黒駅(JR山手線、東急目黒線、都営地下鉄三田線、東京メトロ南北線)から徒歩7分

目黒駅から366m

まとめ

私が一番好きなとんかつ屋さんを紹介しました。近所から引っ越してもまた行きたくなってしまうお店です。

このお店は食べログからお店の口コミなどをチェックできます。おいしいとんかつを食べに行ってみてください!

お買い物忘れはありませんか?

当ブログのデザインはWordPressテーマ「SWELL」で作られています。
初心者でも更新しやすく、見た目もシンプルで、SEOにも強いデザインテーマです。

SWELL公式デモサイトを見てみる

コメントはこちら

コメントする

本記事の目次