ゆるミニマリストの愛用品リストCLICK

TOPEAKのエアロウェッジパックを10年以上使った様子の紹介

今から14,15年ほど前にGIANTのESCAPE R3というクロスバイクを購入した際に一緒に買ったTOPEAKのエアロウェッジパック、

14,15年経った今どうなっているか紹介していこうと思います。

TOPEAKのエアロウェッジパック買おうか迷ってるんだけど、長く使えるものなのかな?

購入を検討している方は長く使えるかどうかが気になると思います。

結論としては、「ジップの取っ手やリフレクターは劣化して無くなっているがその他は問題無く使えます」

正直まだあと5年ほど使えそうなくらい丈夫な商品なので買って間違いなしの商品だと思います。

10秒でわかる!"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

10秒でわかる!
"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

もくじ

私の使っているTOPEAKのエアロウェッジパック

TOPEAKのエアロウェッジパックをGINATのESCAPE R3に取り付けた様子です。

スマホと財布を入れて手ぶらで移動することが多いのでとても役に立つバッグです。

TOPEAKのエアロウェッジパックの劣化具合の写真

14,15年前に購入し、8,9年は屋根のあるところで保管していましたが、5,6年は兄弟に自転車ごと貸していたのでそこでは雨ざらしで保管していたようです。(それが最近私の元に戻ってきたということです)

貸した時には真っ黒の布の部分が日焼けと劣化でくすんでいます。

自転車と接続するベルトやそのパーツに関しては全く劣化しておらず、普通に自転車にも装着できます。

TOPEAKのロゴマークの下には反射するリフレクターのパーツがついていましたが、劣化でポロポロと剥がれてしまいました。

下からの様子ですが表面の色褪せ以外は劣化していません。

これは上からの写真ですが、サドルの下に装着していたので色褪せはありますがが破れたりは全くしていません。

チャックの持ち手にプラスチックのものがついていたと思いますがそれは劣化でなくなっています。

内容量を広げる部分のチャックのプラスチックの取っ手は半分割れてなくなっています。ですがそれだけで特に使えないことはないです。

中身のネットやゴムなどは少しゆるくダルダルになっています。でも外から雨が入ったりなどはしていない様子です。

まとめ

チャックの持ち手のプラスチックやリフレクター素材が劣化して破損してしまいましたが、外側の素材はとてもしっかりしていて内部に影響はありませんし、自転車との接続するプラスチック素材の部品も劣化が見られませんでした。

雨ざらしで5,6年ノーメンテナンスで使っていたのにここまで丈夫なのは驚きです。

購入を考えている方にとてもおすすめできる商品だと思います。

\ 人気商品が日替わりで!毎日お得なタイムセール/


  • URLをコピーしました!
もくじ