\ お買い物忘れはありませんか?/
送料無料のAmazon Prime
電子書籍読み放題のKindle Unlimited
今なら無料体験できます◎
私は痩せ型で体重増えたことがないヒョロガリですが、
筋肉つけて体重増やしてかっこいい体型になりたいと思い、
2022年11月からパーソナルトレーニングジムに通っています。
そして今回、そのパーソナルトレーニングで行った筋トレメニューをメモとして残そうと思い記事にしました。
ジムで一人で筋トレしてる方の参考になればと思います。
本日は胸をメインで鍛える日でした。
私は胸・背中・脚と3箇所に分けてその順番で週4回トレーニングをしています。
今回は胸をメインとした実際に行った筋トレメニューの紹介になります。
今日は開始してすぐに今後の筋トレの目標を決めることにしました。
6ヶ月後の6月末に68kgになることを長期の目標と決めました。
それを達成するために、
1月末:59.5kg
2月末:61kg
4月末:65kg
6月末:68kg
という目標設定を行いました。
現在168cm 58kgなので、68kgになれたらどれだけ身体が変化しているか
とても楽しみです!
これは毎回よくやるストレッチ。
姿勢が一気によくなり、これからやる筋トレの基本姿勢を確認することができて、
私はいつもこのストレッチをするとしゃきっとして好きです。
今の自分では35kgがちょうど良い重さということがわかりました。
10回もできず、トレーナーさんにサポートしてもらいました。
トレーナーさんがいるというのはこういう時にとてもいいなと思います。
家トレや一人でのジムトレでは限界がきたらやめるしかありません。
斜めに座ってのダンベルプレス。これは適当にぱっぱと終わらせるとほんと意味がない種目と思います。
しっかりとどこに効いているか確認しながらゆっくりと行います。
6kgは余裕になってきたので次は7.5kgでやります。
今回始めての種目のケーブルクロス、
これはかなり胸にきますね。
しっかり胸張ってやりましょう。
今日最後の一番きついトレーニングです。
腕立てがっつり20回やったとにすぐにプレスダウン。
1分休憩が短く感じます。
しっかりどこに効いているか意識しながら行います。
トレーニング終了後の体重は57.9kg。
計測後はプロテインをもらって一気飲み。
今日も筋トレ終了です!
私の行っているELEMENT(エレメント)というパーソナルトレーニングジムではこういった筋トレを行っています。
今後もこのように筋トレのログを残していこうと思います。
お気軽にどうぞ!