ゆるミニマリストの愛用品リストCLICK

webで収益を上げるということについて考える

本記事は、自分の頭を整理するという意味合いの強い記事となるはずです。

webで収益を上げるということについて、視野を広く持って考えていきたい。

10秒でわかる!"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

10秒でわかる!
"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

もくじ

きっかけ

個人の副業としてでもそうだが、

今後、会社の任務としてwebで収益を上げる企画を考えることになりそうな気配を感じているので、今から考えておこうということであります。

 

webで収益を上げる手段

では、どうやって収益を上げるのか。

それには2019年1月現在、様々な種類があげられる。

企業の事業としてやっていく予定なので、かなり幅広く検討できる。

今のところ思いつく限り列挙する。

 

広告(これはすべてのサービスに導入可)

・広告収入(Adsense、Adsense以外の広告)

・広告収入(固定掲載)

・アフィリエイト広告

 

WEBの商売スタイル

・ブログ →広告、アフィリエイト

・特化型ミニサイト →広告、アフィリエイト

・各種webサービス →広告、アフィリエイト

 

WEBサービス種類

・フリー素材提供サイト →広告、アフィリエイト

・ECサイト(物販・情報販売) →販売利益、広告、アフィリエイト

 

その他

・youtube投稿 →広告

・note販売 →販売利益

・書籍出版 →販売利益

・電子書籍出版 →販売利益

・メルカリ販売 →販売利益

その他調べて増やします

 

WEBサービスづくりの参考サイト

国内のWEBサービスの成功事例とか要因とか課金方法のまとめ

https://www.toriikengo.com/cgm-sns-webser/

 

[53選]国内注目のWebサービス・アプリを大調査! プログラミング言語、フレームワーク、アーキテクチャの一覧【2017年】

エンジニアHub
[53選]国内注目のWebサービス・アプリを大調査! プログラミング言語、フレームワーク、アーキテクチャの... 星の数ほど存在するWebサービスやアプリ。その裏側を覗いてみると、開発当時のトレンドや開発者の設計思想が見えてきます。53サービスのフレームワークやアーキテクチャ、...

 

【保存版】WEBサービスのビジネスモデル事例21選

https://bizee.jp/keiei/business-model-case-of-web-service/

 

Webサービスを個人で開発して月10万円以上稼いでいる事例まとめ

仮想サーファーの日常
Webサービスを個人で開発して月10万円以上稼いでいる事例まとめ - 仮想サãƒ... 今回は、Webサービスを個人で開発して月10万円以上稼ぐことができている人たちの事例をまとめてみました。会社員とã...

 

次はあなたの街かも! 地域活性化×Webサービス 最新事例10選

https://liskul.com/wm_localwebs10-4793

 

奇跡の事業転換。世界を変えたWebサービスの成功事例10選

https://www.find-job.net/startup/pivot-case-of-web-services

 

ものづくりの考え

とまあいろいろあるわけですが、

何より大事なのは、

・自分のやりたい、伝えたいものであること

・人が集まるコンテンツ(=サイト)であること

・誰もやっていない新しいことをやること

であると考えます。

 

自分の興味のないジャンルではじめにスタートしても、

興味が無いので続きません。

まずは、やりたいことであること。

そして、それをやるには常日頃から自由に、自分の好きなことやモノで行動を占めること。

 

大企業で多くの人が関わるサービスでも、私のような個人、中小企業レベルでも、

企画したトップの人に情熱が無いと誰もついてこない。

そのように考えます。

 

さいごに

書籍やwebサイトも紹介しながらこのページを充実させていく予定です。

 

特に興味があるのは、海外での事例。

シンガポールなどの中小や個人の起業事例を調べたり、

海外のwebサービス事例を知ると良さそうです。

 

書籍も意外とこのwebサービスの作り方系ジャンルは少ないので、

webサービスの製作者インタビューをまとめた書籍など、編集して出版するのもアリかもしれません。

\ 人気商品が日替わりで!毎日お得なタイムセール/


  • URLをコピーしました!
もくじ