1984年生まれの40歳、オンラインビジネスの仕事をしている河島靖です。
以前までWEB制作・イベント制作業などの受託ビジネスをしてきましたが、仕事も時間も自分でコントロールできないことが大きな悩みでした。
現在は自分でコントロールできるオリジナルコンテンツでのビジネスをメインにし、現在も絶賛チャレンジ中です。
事業としてはブログアフィリエイト・Amazonでの輸入販売・AmazonでのオリジナルOEM商品販売・Kindle書籍出版・ファンクラブ運営などを行っています。
今後はSEOに頼らないオンラインでの教育コース開発やマーケティングファネルを使ったビジネスを構築したく活動しています。メルマガでも情報発信しています。
CsFileCopyで大量のディレクトリから欲しいファイルをフォルダ階層ごと抽出する方法
仕事でとある企業サイトの文言を変更することになり、
エディターで大量のファイルを一括置換して作業は終了。
だが、「書き換えたファイルだけフォルダ階層維持したままほしい」と言われ
今回のフリーソフトを使うことになりました。
普通にフォルダを更新日時で検索しても、該当ファイルは抽出できますが、
フォルダ階層はなくなってしまいます。
それではそのままサーバーに簡単に本アップは出来ません。
本記事の目次
windows用フリーソフト「CsFileCopy」
そこで使用するのが、CsFileCopyというフリーソフト。
こちらからダウンロードきます。(windows専用)
ダウンロードしてそのまま使用できます。
インストロール不要。
↑これは僕が今日作業したスクショです
今回は多くのファイルの中から、
「更新日時を指定したhtmlとphpファイル」を抽出しました。
抽出先のフォルダも新規で作り、そこにファイルが入ります。
こんな便利なフリーソフトがあって本当に助かりました。
こういうときにwindowsは非常に便利ですね。
こちらが今回参考にさせてもらったサイトです。
抽出条件の指定など、詳しく解説されています。
コメントはこちら