WEB制作– category –
-
SWELLで目次からのリンク先がズレていた場合の対処法
人気のWORDPRESSテーマのSWELL使っていて、目次からのH2やH3へのリンクがスムーススクロール後にズレた位置に移動してしまい、何度か同じリンクを押すと目的の見出しに... -
楽天モバイル入れたiPhone11からMacbookAirへのテザリング不調が解決した方法
自宅に敷いていた光回線を解約したことでiPhoneからMacbookAirへテザリングでネットを使うことになったのですが、なんともうまくいかない。 MacbookAirをぶん投げてもう... -
旧バージョンのall in one seo packを入れてうまく作動しなかったメモ
【はじめに】 all in one seo packを入れたいが、新しいバージョンのAIOSEOにしたくないクライアントの依頼からの導入メモです。 【①PHPのバージョンアップ】 all in on... -
Instagramのフォロー数を減らす時の注意点とおすすめの方法
インスタグラムのフォロー数を減らして見栄えをよくしたいですよね。 ですが、このフォロー数を減らす時に注意すべき点があるので共有したいと思います。 私は何度も失... -
iPhone11のにっくきゴーストタッチを直した話
私のiPhone11がある日急に勝手にスワイプされるようになり、制御できない事態に陥りました。 ネットで調べたところ、この症状は「ゴーストタッチ」と呼ばれるものでした... -
特定のページにのみBasic認証をかける方法
静的サイトにワードプレスを組み込んでいて、ワードプレスの管理画面wp-login.phpにのみBasic認証をかける方法をメモします。 <Files ~ "^\.(htaccess|htpasswd)$"&g... -
ドロワーメニューがスマホでクリックできるのに表示されない問題を解決
ハンバーガーメニューを作っていて、クリックするとふわっとヘッダーの下から出てくるメニューを作っていたのだが、PCのCHROMEのデベロッパーツールでは問題なく表示さ... -
特定のページだけ真っ白になり表示されない場合の一つの解決法
先ほどweb制作をしていて画面が真っ白になったページを解決しました。 その方法を残しておきます。 解決策のひとつとしてどなたかの役に立てればと思います。 【解決策... -
warning count() parameter must be an array or an object that implements countable in のエラー解決
サイト内にwpの記事を表示させようとpage.phpに <?php the_content(); ?> を書いたら warning count() parameter must be an array or an object t... -
静的phpページにワードプレスを新着情報として組み込み表示する方法
静的なphpで作られたページに新着記事として直近5件の新着情報としてのお知らせを表示したい。そしてそれをワードプレスで投稿したものが表示させられるようにする方法...