サイト制作・ブログ運営– category –
-
androidでchromeのブックマークがPCと同期出来ない場合の解決法
3日前くらいに急にandroidスマホのchromeのブックマークと、PCのchromeのブックマークが同期できなくなりました。 ブックマーク同期出来ないとこんなに不便か、ってくら... -
ウイルス!?「お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損されています!」
2018年5月17日現在の記事です。 普通にスマホでネットを見ていたら突然音が鳴り、このような4ウイルスに感染しているという画面がandroidユーザーに出ることが増えてい... -
ネタがなくてブログやメルマガに何を書けばいいか困った方へ
自分がブログ書く時のネタに困った時、 このブログを見返せばスラスラ記事が書けるようになることを目的とした記事です。 ある日仕事帰りにプラプラしてたところ、とあ... -
ロリポップのWordPressブログでhttpsに簡単にSSL化する方法
私が運営している他のブログ(サーバーはロリポップ&ワードプレスユーザー)のURLを http://kwsm.asia から https://kwsm.asia に変えました。 このSSL化してセキュリ... -
これからブログ始める方向け独自ドメインの取得の仕方
はてなブログproやワードプレスは独自ドメインでブログを作ることができます。 独自ドメインとは? 独自ドメインというのは、 このサイト(http://kwsm.asia)のように、 ... -
YOUTUBE動画をワードプレス記事内に貼り付ける方法
ワードプレスの投稿記事の途中にYOUTUBE動画を貼り付ける方法を解説します。 ↑これは私の作った曲なのですが、このように貼り付けることができます! 動画貼り付けの方... -
WordPressで画像クリックで簡単に拡大できるプラグインEasy FancyBoxの紹介
画像押したら新しいウインドウが出て拡大するページありますよね それが簡単に導入出来るプラグインがワードプレスにもあります! ためしにこの画像を押してみて下さい↓... -
webサービス作りまでのTODO的なことの整理
※これはかなり初期の記事です。WEBの仕事を始めたばかりの頃のものになります。消そうとも思いましたがせっかくなので初心を忘れないようにという意味でも残しておきま... -
Bracketsでライブプレビューエラーが出る場合の解決策
Bracketsを使っていてライブプレビューエラーになる場合があります。 しかもhtmlファイルで。 その場合、まずこれを試してみて下さい。 上部バーの「File」の「Enable E... -
イラレ初心者が短時間でオリジナルLINEスタンプ作成しました
自力でオリジナルLINEスタンプ作ってみました。 モッツァレラチーズのLINEスタンプ https://line.me/S/sticker/1655380 ①自分はイラレ初心者+②好きな素材+③検索で被ら... -
Simplicity2のAdsense申請でエラーでた場合の一つの対策法
何度もコードを<head>の後に入れて申請しましたが、全てエラー。 トップページのソースを見てもどこにも入れたコードが現れていない不思議な現象。 どうしたもん...