\ お買い物忘れはありませんか?/
送料無料のAmazon Prime
電子書籍読み放題のKindle Unlimited
今なら無料体験できます◎
いくら食べても体重が増えたことのないヒョロガリ痩せ体型のアラフォーの私(2022年11月で168cm53.8kgの38歳)が、
筋肉つけて体重増やして海に堂々と行けるようなかっこいい体型になりたい!と思い、
2022年11月からパーソナルトレーニングジムに通いはじめました。
このブログでは毎回パーソナルトレーニングで行った筋トレメニューをメモとして残しています。
ジムでお一人で筋トレしてる方の参考になれば幸いです。
普段、胸・背中・脚と3箇所に分けてその順番で週に約4回トレーニングをしています。
今回は脚の筋トレメニューの紹介になります。
筋トレの前にかならずやるストレッチです。こんど写真で説明したいと思います。
これまでは50kg 10回 3セットが限界だったのですが、55kgでもできるようになりました。
毎回どんどん重量増えているのが本当に筋トレは楽しいですね。
スクワットはしっかり脚を使って上げることを意識しましょう。
マシンの20kg棒だけでもかなり辛いのがこのトレーニングです。
いつも左脚が少し弱いのか、右より苦労しています。
終わった後は長距離走った後のような息切れがするキツくも効果があるトレーニングです。
前脚に体重を乗せることを意識します。
これまで10kgでやっていたのを今日は12.5kgで。それでもできるようになっているので自分の成長を感じます。
いつも見てもらっているトレーナーさんはこのように軽いものから順番にまずやってみて、それからセットに入ります。
レッグカールはパッパと終わらせようとせず、ゆっくりと丁寧に太ももの裏を意識してやりましょう。
ベンチに足置くことで高くなり太ももの裏に効きます。
前は高さの低いブロックに足置いてやってました。
筋トレした箇所をしっかりストレッチして一日終了です。
59.1kg(前回比+0.4kg)
ついに59kg台に乗りました。
今月末までの目標が59.5kgなので、ようやく見えてきた感じがします。
筋トレ始めた2ヶ月前ほど一気に体重増えることはなくなったので、焦らず地道に増やしていけたらと思います。
脚の筋トレは本当にいつもきついですけど、脚ほどトレーナーさんと一緒にやっているメリットがある種目はないと思います。
一人でのジムトレや自宅ではここまでキツくできないですね。自分を甘やかしてしまいます。
きついですけど、その分どんどん重量が上がるのでやっていて充実感があるのはこの脚トレです。
お気軽にどうぞ!