勤務地は恵比寿でランチは1時間、好きな時間に勝手に一人で行くスタイルの会社です。
毎日どこに行こうか、悩む日々です。
恵比寿でランチにつかったコスパのよいお店を紹介します。
同じように困ってる方はいるのでしょうか?
それもよくわかりませんが、自分のランチ記録にもなるので書きました。
僕がランチ選びで重視してるのは、、
・1000円以内で、なるべく500円に近いほうがいい
・1時間しかないのであまり遠くないほうがいい
・濃い味のラーメンとか、胃にきそうなものは避けたい
それくらいですかね。
そして思いついた順番に紹介します。
途中で順番変えたり、増やしたり減らしたりするかもしれません。
もしオススメのお店あればコメントで教えて頂けると本当に行きます笑
エビス バインミー ベーカリー
エビス バインミー ベーカリー (アジア・エスニック(その他) / 恵比寿駅、代官山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
たまたま通りかかったアジアの屋台風のサンドイッチ屋さん。
たまたま買って、持ち帰りで公園で食べてみたら死ぬほど美味い。。
すぐまた食べたくなる。
- お店の看板
- こんな袋にいれてくれます
- 焼き鳥のバインミー
ベトナム料理のようですね、全然知りませんでした。
そしてかなり話題の店のようでした。
恵比寿には近所にタコ公園があるので、ぜひそこで食べてみてはいかがでしょうか!
野菜たっぷりで健康にも良さそうです。
目黒のさんま 菜の花 茶屋坂店
目黒のさんま 菜の花 茶屋坂店 (居酒屋 / 恵比寿駅、目黒駅、代官山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ここは一時期はまってよく行ってました。
さんまの蒲焼定食とか、さんま定食が750-800円くらいで食べれます。
ご飯の大盛りは始めに言いましょう。
途中で言うと追加料金になります。
あと、蒲焼きや日替わりは早めになくなるので、12時に行けばあると思います。
僕は13時過ぎによくいってたので無いことが多かったです。
まさか家 ガーデンプレイスの地下
まさか家 (居酒屋 / 恵比寿駅、目黒駅、代官山駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ここはガーデンプレイスの地下の一番奥にある店です。
750-850円くらいで定食が食べられるのですが、
一番のウリは「おばんざい」食べ放題コーナーがあることです。
普段絶対作らないようなひじきとか、かぼちゃの煮物、そして、おから!
が食べ放題なのです。
日によってメニュー違うので、おからが無いとショックです。
おからだけ食べに行きたいレベルで好きなので、ここはいいです。
ただ、調子に乗って食べすぎて午後の仕事が眠くなる店です。
ま、いいことですね。
貝鮮市場
貝鮮市場 (魚介・海鮮料理 / 恵比寿駅、代官山駅、広尾駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
ここはやばいです。
500円で毎日違ったメニューの丼が食べられます。
しかもうまい、大盛りも無料。
通いました。
ランチはメニューが一つしかないので、着席すると大盛りか普通盛りかだけ聞かれます。
そして机の上にあるもやしと漬物は食べ放題。
たまにものすごい量取る人います。。
恵比寿で一番オススメかもしれません。
鶏のうま煮丼がおいしいです。
タイ屋台 ラオラオ
他には、
・CONA
・階段降りた先右にあるタイ料理屋
・恵比寿横丁の近くの定食屋
・あとは、思い出したら書きます笑
そんな感じですね。
恵比寿にも意外と安いお店あるので是非行ってみて下さい!
コメント