ゆるミニマリストの愛用品リストCLICK

【掃除前後画像アリ】スニーカーを簡単掃除!JASON MARKKのQUICK WIPESを試してみた結果

スニーカーの掃除って普段しない方多いのでは無いでしょうか?革靴は手入れするけど、スニーカーはどう掃除していいかわからない、まるごと洗うのも面倒くさい。。
そんな方へ、今回は簡単にスニーカーをきれいにできるグッズを紹介しようと思います。

渋谷の東急ハンズでデモンストレーションしていた「JASON MARKK」というシューズクリーナーのメーカーの「QUICK WIPES」を試してみました。

10秒でわかる!"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

10秒でわかる!
"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

もくじ

使ってみた結果

結論から言うと、

・想像より簡単に汚れが落ちる

・スニーカーのソールの白い部分には最適

・スポンジや革にはいいが、キャンバスやメッシュにはあまり効果なさそう

・溶剤の染みた布なので、直に素手で触れないほうがよさそう

という感想です。

QUICK WIPESの使用前、使用後の比較

無印のスリッポン(サンダル代わりに酷使している)の使用前、使用後の比較です。

これはだいたい1,2分でサーッと拭いた状態です。

ソールの模様が縦にLINE入っているので、もっと縦にしっかり拭き上げれば隙間の汚れもとれますが、そこまでしていません。写真でいう”左右”に拭きました。

これでもかなり汚れ落ちているという実感ですね。

このようにゴムやスポンジのソールにはとても効果があると思います。

上のキャンバス地にはあまり効果無さそうな印象。

QUICK WIPES本体

この袋に1枚入っているのですが、1枚でスニーカー2足分拭いたら汚れたので捨てました。

商品としては3PACKで300円+税、30PACKで2,500円+税とのこと。
30PACKのほうが500円お得ですね。

個人的には2か月に1回、3PACK使用したとして、30PACKあれば1年半以上持つ計算になります。

バケツに水入れて、洗剤で、、という掃除が死ぬほど面倒なので
これまで汚れて捨てたスニーカーも結構りましたが、これだとかなり楽に掃除できます。

最近だとスニーカー洗えるコインランドリーも出てきましたし、こういったスニーカー掃除する面倒くささにビジネスチャンスを見出している企業が増えてきてスニーカーで週7日生活している自分としては嬉しいかぎり。

\ 人気商品が日替わりで!毎日お得なタイムセール/


  • URLをコピーしました!
もくじ