\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

【最新版】自宅でできるスマホ眼精疲労の対策法【自己流】

【最新版】自宅でできるスマホ眼精疲労の対策法【自己流】
ブログを書いているのはこんな人

東京在住の1984年生まれの40歳のYASUです。
都内でWEB制作会社をやっています。普段からなるべく持ち物は少なくしたいので、いいものをケアしたりして長く使いたいと思って試行錯誤しています。都心に疲れてしまっているのか、この数年サウナやアウトドアが好きでよく出かけています。

お買い物忘れはありませんか?

最近個人事業主から法人化をしたのですが、それの手続きとか増えた仕事によってスマホやPCを見る機会がめちゃくちゃ増えまして、

スマホ画面やPCを見るだけで目の奥が痛くなる眼精疲労に再度なってしまいました。

以前もなっていたのですが対策をしたことでかなり改善しました。

ですがまた痛むようになってしまったので改めて症状と対策法を書いてみようと思います。

同じような症状で苦しんでいる方に参考になってもらえたらと思います。

本記事の目次
お買い物忘れはありませんか?

私の正直な眼精疲労の症状

今回発症した私の眼精疲労の症状を書いていきます。

  • スマホを見ていると目の奥が痛み、見てられなくなるほど痛くなる(5分とか連続で見れない)
  • PCモニターはスマホほどではないが多少は痛む
  • 頭痛がする
  • 吐き気がすごいする

とにかくスマホを見るとすぐに目の奥から痛くなり、見てられなくなります。

5分連続で見るのもムリと上に書きましたが、10秒くらいでも痛くなります。無理して見続けようとチャレンジすると失明するかと思うくらい痛くなるので非常にやばいです。

PCはスマホほどではないですが、多少痛みます。ですが全然こういったブログを書く2,3時間とかは見てられます。

特にやばいのはスマホですね。子供の時はゲームボーイも目が痛くてできなかったのでもしかしたら体質(目質?)なのかもしれません。

そして頭痛も引き起こされます。そして頭痛よりひどいのが吐き気です。

実際に吐くことはないのですが、吐き気がずっと続きます。これが一番ツライ症状です。

【最新版】自己流で人生かけて編み出したスマホ眼精疲労の対策法

子供の頃から過去何十年もこのスマホやゲームボーイでの眼精疲労と付き合ってきた私が実際にやった対策法をまとめてすべて紹介します。

実際に今もやっているものもありますし、以前やって効果のあったものも含めてまとめてみました。

この中からすぐできることをいくつかやってみると良いと思います。すべてそんなにお金かからない対策法ばかりです。

  • めぐりズム蒸気でホットアイマスクをつける
  • サウナに入る
  • スマホの文字サイズを大きくする
  • スマホとPCの画面にブルーライトカットのフィルムを貼る
  • スマホを見ないようにする
  • スマホをタブレットに変える
  • ブルーライトカットメガネかける
  • なるべく遠くの景色を見る
  • バスに乗っている時には絶対スマホ見ない
  • スマホやPCモニター、テレビから距離をとる
  • 目の周りをマッサージする
  • 今後はスマホやPCを使わない仕事にチャレンジする

ではこれらについてそれぞれ簡単に解説させていただきます。

めぐりズム蒸気でホットアイマスクをつける

これはめちゃくちゃ効果的です。ベストなのは痛くなったらつけて、しばらく昼寝することです。

じわーっと暖かくなって血行がよくなり、痛みが軽減されます。

あとは寝る前につけて寝たりもしています。

一番即効性のある解決手段です。

サウナに入る

これはホットアイマスクで目を温めるのにも近いですが、サウナ入って温めるということです。

私自身サウナにハマっていてよく行くのですが、サウナ出たあとは眼精疲労かなり回復していると実感しています。

熱気で温めるのももちろんですし、サウナにはスマホを持っていきませんから、その2時間とか脱スマホできるんです。

スマホから強制的に離れることができるサウナを私はとてもおすすめしています。

サウナのカテゴリーで記事も書いているのでよければ見てみてください。

スマホの文字サイズを大きくする

スマホを全く使わないわけにもいかないので、文字サイズを大きく設定変更してます。

文字が小さいほど目の痛みが増すと思っているので、サイズ大きめにしています。

PCで目が痛くなりにくいのは文字が大きいからだと思っています。

スマホとPCの画面にブルーライトカットのフィルムを貼る

スマホとPCの画面にブルーライトカットのフィルムを貼ってから眼精疲労が軽減しました。

科学的なことはわかりませんが、気持ちの面で効果があるように思えます。

眼精疲労の症状ははメンタル的な要素がかなり大きいので、「対策したから大丈夫!」と思っているだけで軽減します。

スマホを見ないようにする

そもそも脱スマホしてしまおうという方法です。

具体的には、

外出や移動中はスマホはカバンの中に放り込んでおく。こうすることでチラチラ見ることもなくなります。

そして自宅では、タイムロッキングコンテナに入れて封印してしまいます。こうすることで決められた時間、スマホを完璧に封印することができます。

タイムロッキングコンテナは受験勉強や資格の勉強にもおすすめの方法です。

スマホをタブレットに変える

6年ほど前にスマホをiPad miniに変更して使っていたことがありますが、眼精疲労はかなり軽減されました。

格安simお使いの方はsimフリーのタブレットならなんでもいいです。

多少かさばりますが、見ていて痛くならないのでとても快適でした。

ブルーライトカットメガネかける

これは個人的には必須です。ですが科学的に効果があるのかは不明です。

そうなんですけど、実際に効果を感じています。

やはりこれもメンタル的に「しっかり対策してるから大丈夫!」と自分が思うことが大事なんだと思います。

眼精疲労はメンタルで良くなります。

なるべく遠くの景色を見る

遠くの山や森などを見ることで視力が回復していくイメージを持てます。いかに普段近いものばかり見ていたかがわかります。

経験則ですが、遠くのビルを見るよりも山などの自然やグリーンを見たほうが目が回復が早い気がします。

バスに乗っている時には絶対スマホ見ない

バスでスマホ見ると光の速さで吐き気をもよおすので、バスの中ではスマホは絶対見ません。そもそもバス酔いがひどいので、スマホもムリです。

スマホやPCモニター、テレビから距離をとる

子供のときから自主的にテレビから遠ざかっていました。スマホもPCも同じようになるべく距離をとりましょう。

目の周りをマッサージする

眉毛のあたりや眉間のマッサージをすると眼精疲労が和らぐ印象があります。

自分が気持ち良いと思う部分を見つけてマッサージしましょう。

今後はスマホやPCを使わない仕事にチャレンジする

完全に私ごとですが、WEB制作やデザインの仕事は長くできないのでやめて、もっとビジネスとして仕組みを構築して安定した仕事をしていこうと思います。

今やっているamazonでの商品販売などはあまりスマホ見なくても済むのでより拡大していきたいです。パソコンをずっと見て作業する仕事はいつかAIにとって変わられるかもしれませんし、目が持ちません。

理想は賃貸経営とかやっていけたらいいなと思っています。

まとめ

今回は私が実際にやっているスマホ眼精疲労対策を紹介しました。

この中からマネできるものが一つでもあればぜひやってみてください。それによって眼精疲労が回復されるならばとても嬉しいです。

お買い物忘れはありませんか?

中小規模の法人、士業などの個人の方向けにコーポレートサイト制作、ブログでの発信方法についてもサポートさせていただいております。

月に5社様まで新規で受付させてもらっています。お気軽にお問い合わせください。
合同会社メディアークス

本記事の目次