\ お買い物忘れはありませんか?/
送料無料のAmazon Prime
電子書籍読み放題のKindle Unlimited
今なら無料体験できます◎
OPPOのスマホ画面が割れた場合、修理するよりも新品を買ってしまった方がお得だということを伝えたいと思います。
iPhoneの画面割れの修理代金は高くないですが、Android、しかもOPPOのスマホはユーザーが多くないこともあってか修理代金が高かったので新品を購入した方が良いです。
いままでメインで愛用していたOPPO RENO7 Aというスマホを部屋の中で落としてしまい、画面が割れました。
タッチパネルは問題なく動くのですが、いつダメになるかわからないのでOPPOスマホを修理できる店をネットで探してみました。
すると、OPPOスマホの画面交換はだいたい19,800円〜となっていて、2万円オーバーがほとんど。
予想では5000円くらいでちゃちゃっとできるかなと思っていたのですがめちゃくちゃ高い。。
これなら最新のReno9 A買ったほうがいいかもと思い、調べました。
現在最新のOPPO Reno9 AはAmazonだと26,465円。(下記リンク)
イオシスだと中古Aランクで3万円弱、メルカリだと未使用で26000円ほど。
と、新品を普通に買うと35,000円以上しますが、メルカリや中古店で買うと26,000円くらいで買えます。これ見ると修理で20,000円払うのはけっこうバカバカしいなと思い、今回はネットで未使用品を26,000円で購入しました。
OPPOもそうですが、スマホ修理代金をざーっと見たところAndroid全般的に画面修理かなり高いです。
iPhoneも高いですが、iPhoneの互換パネルを使用する場合はかなり安価に修理できるようです。
Androidは修理にくるユーザー多くないこともあり交換用の画面も高いのだろうと想像します。それにくらべてiPhoneはユーザー多いので正規品でない互換パネルが安く仕入れることができるのだろうと想像します。
ということで新品のOPPOスマホを注文したと同時に頑丈なスマホケースを注文しました。
これまで裸で持っていたので落としてこういう羽目になったので、今後は高い修理代金払わないようにしっかりスマホを補強したいと思います。
少しサイズ大きくなりますが画面にヒビ程度で19,800円とか払いたくはないです。
下の米軍の規格を取得したとかなんとか書いてある頑丈そうなスマホケースをさっきポチりました。
まとめると、Androidユーザーはスマホをしっかり保護しましょう!ということです。
ちょっとした画面のヒビでも修理代金高いです。
もし画面割れてしまった場合でも新品でも安いので買い替えができますので私はOPPOスマホをおすすめします。使い勝手も全然問題ないので数年前からiPhoneやめてOPPO派です。
お気軽にどうぞ!