\ 最大10%ポイントアップ! /詳細を見る

古着屋で5000円のジャランの革靴を自宅で磨いたら復活した【ブックオフ】

古着屋で5000円のジャランの革靴を自宅で磨いたら復活した【ブックオフ】
ブログを書いているのはこんな人

東京在住の1984年生まれの40歳のYASUです。
都内でWEB制作会社をやっています。普段からなるべく持ち物は少なくしたいので、いいものをケアしたりして長く使いたいと思って試行錯誤しています。都心に疲れてしまっているのか、この数年サウナやアウトドアが好きでよく出かけています。

お買い物忘れはありませんか?
オリジナルのレザーケアローションを作りました
YASU

当サイト管理人が浅草の老舗メーカーさんと協力し、これ1本あれば何にでも使える便利なレザーケア用のローションを作りました。
革ジャンバッグ革靴など、レザーアイテムのデイリーケアにぜひ!

先日ふらりと入ったブックオフでジャランスリワヤのストレートチップを見つけました。

結構ホコリ被っていて多少のスレ傷などはあるけど状態はそんなに悪くなく、磨いたら履けそうな状態。

そして値段は5,000円。ジャランのストレートチップ(ソールはダイナイトソール)だとほとんど3万円以上するので、これはかなり破格じゃないかと思い購入。

自宅に戻って保革と磨きと削れた部分の補色もしてみたので、今回はその様子をお届けします。

中古のボロめの革靴を安く買ってきれいにメンテナンスして履いてみたい!という方の参考になればと思います。

本記事の目次
お買い物忘れはありませんか?

ブックオフで購入したジャランスリワヤのストレートチップ

ブックオフで5000円で購入したジャランスリワヤのストレートチップです。

おそらく下記の36300円レベルの革靴だと思われます。

ソールは下のようにダイナイトソールになっています。

つま先に擦れ傷や、

内側のかかと付近は靴同士が擦れたのか、かなり激しめな革の剥がれがあります。左右ともにです。上の写真は右足。下の写真は左足です。

店員さん曰く、この傷が理由で5000円まで値が下がったとのことです。

この傷を目立たなくすることができればかなりお買い得っていうことになりますね。ここ以外は特に目立った劣化ポイントはなさそうです。

まずは紐をほどいてシューキーパーを入れる

なにはともあれまずは紐を解きます。

そしてシューキーパーを入れます。入れることでシワがしっかり伸ばされるのでこのあとの掃除やクリームを入れることが容易になります。シワのままクリーム入れても奥まで入りません。

馬毛ブラシでホコリを落とす

靴についているホコリや大きい汚れをとっていきます。

長期間ブックオフの店頭に置かれていたはずなのでホコリがかなり隙間に溜まっています。馬毛ブラシでササッとブラッシングしてホコリを取り除きます。

隙間を重点的にブラッシングします。

ブラッシング後の様子です。

クリーナーで汚れを落とす

次にレザー用のクリーナーを使って革靴に塗られている古いクリームなどを落としていきます。人間でいうメイク落としの役割です。

ネル生地の布にローションを出して拭いていきます。

このように汚れがとれます。

少しづつきれいになってきました。

乾燥してるのでレザーローションで保革

次の工程は、乾燥しているレザーを保湿していきます。店頭に長期間メンテンナスされず置かれていたのでレザーが乾燥し固くなっています。

そこでレザー用の保革ローションを塗っていきます。

私はLCREのグッズを使っていますが、現在売り切れのため下記のサフィールのレザーローションがおすすめです。

色のついてない無彩色のローションです。

ネル生地の布で薄く塗っていきます。

全部塗り終えたら豚毛ブラシでブラッシングして靴にローションを浸透させていきます。

革靴に潤いが加わりました。光っていますね。

黒のレザークリームを塗る

次に黒色の靴クリームを全体的に塗っていきます。

小さいブラシで隙間まで塗っていきます。これを塗ることで擦れていた箇所も補色が多少できるはずです。

擦れてしまった箇所にも塗っていきます。

擦れた箇所が目立たなくなりました。

豚毛ブラシでブラッシング

靴クリームを浸透させるために豚毛ブラシでブラッシングしていきます。

最後にグローブクロスで拭いて紐を入れる

一番最後の仕上げにグローブクロスで拭き上げていきます。普通の布でもいいのですが、グローブ型は手を入れて拭きやすくて便利なので使っています。おすすめです。

つやつやになりました。

最後に紐を通して完成です!

メンテ前後の比較

それではメンテ前後で比較してみようと思います。

全体の外観

↑メンテ前、↓メンテ後

わかりにくいですが明らかにツヤが増して生き生きしています。小さいスレ傷も目立たなくなっています。

右足のスレ傷

↑補色前、↓補色後

全然目立たなくなっています。傷がどこにあったかさえわからないです。

左足のスレ傷

↑補色前、↓補色後

かなり目立たなくなっています。今後も何度か黒の靴クリームを入れていくことでどんどん目立たなくなっていくでしょう。

履いてみた様子とまとめ

これでメンテナンスは終了です。実際履いてみると5000円で買った革靴とは思えない輝きをしています。

このようにメンテができれば古着屋さんで安く革靴を購入してきれいにしてコスパ良く履くことができます。

興味がある方はぜひやってみてください!

お買い物忘れはありませんか?

中小規模の法人、士業などの個人の方向けにコーポレートサイト制作、ブログでの発信方法についてもサポートさせていただいております。

月に5社様まで新規で受付させてもらっています。お気軽にお問い合わせください。
合同会社メディアークス

本記事の目次