ゆるミニマリストの愛用品リストCLICK

【筋トレ初心者向け】ジムで着る用コスパ最強Tシャツ紹介

10秒でわかる!"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

10秒でわかる!
"超節約系"サービス

① コスパ最強。200万冊以上の本が好きなだけ読み放題

▶▶ Kindle Unlimited

③ 配送無料で年間5万円以上も節約。動画も音楽も好きなだけ

▶▶ Amazonプライム

もくじ

はじめに

ジムで着るTシャツを何にしようか悩んでる方向けにおすすめのTシャツを紹介しようと思います。

Tシャツは数枚持っておきたいのでなるべく安く済ませたい、だけどダサいものは着たくない、、私自身そう考えて色々と探していたところ、いいものが見つかりまして、今現在トレーニングの際に着ているものを紹介しようと思います。

この記事はこんな方におすすめです。

  • コスパの良いトレーニング用Tシャツを探している方
  • ロゴが無くシンプルなデザインが好きな方
  • Amazonなどネットですぐに追加購入できるTシャツを探している方

ジムで着る用おすすめTシャツ紹介

グリマーの半袖ドライTシャツはジムに最適

こちらのグリマーのドライTシャツを筋トレ時には毎回着用しています。

なんと1枚499円!です。しかも色も26色あり、サイズ展開もSSから5Lまでものすごく幅広いです。

3枚セットもあります

私は黒、ネイビー、グレーの3枚セットで売っているものを購入しました。3枚セットで1780円でした。(Amazonで3枚セットを選ぶには、色を選ぶプルダウンの下の方に3枚セットがあります。)

1枚500円以下で買えてしまうのでもし微妙な商品でもまあ仕方ないかと思って試しにポチってみたのですが、これが超コスパ良い商品で大当たりでした。

周りの目を気にして特別いいものを着たいという欲がなければまず最初はこれでいいかと思います。

実際に毎回着用していての感想 -サイズ感とほつれなど-

3ヶ月着たグリマーのTシャツ

サイズ感

私は168cm 53kgの時点で購入してMサイズがちょうどよく、現在62kgになったのですが少し胸がピチピチし出しました。

なので168cm 62kgであればLサイズでもいいかもしれません。

洗濯を重ねての丈夫さ、ほつれなど

1回着て洗濯してを繰り返しして2ヶ月くらいしたら袖や裾に糸がほつれて出てきたことがあります。

なのでハサミでカットして普通に着ています。

この値段なので縫製は最高に良いものではないのは仕方ないです。ですが、そこまで悪いとも全然思いません。生地自体に洗濯での劣化はほとんどないためです。

1,2箇所の糸のほつれくらいなので全然問題ない範囲かなと私は思います。

リピートするかと聞かれたなら?

着用しての感想なども書いてみましたが、今着ている3着がボロくなってまたリピート買いするか?と聞かれたなら、、、YESと答えます。

はっきり言ってドライTシャツとしての性能はとても良いですし、デザインもシンプルで良い。

この値段であればジム用Tシャツのローテーションに数枚入れておくのは賢い選択と言えます。

まとめ

今回はジム用Tシャツのおすすめの商品を紹介させていただきました。

このTシャツの良い点をまとめますと、

  • 1枚500円以下の高コスパ
  • いつでもネットですぐ買える
  • ロゴが無くシンプルなデザイン
  • ドライTシャツの性能も良い
  • 26色から選べるカラーバリエーション
  • サイズ展開も広い

という良さのあるTシャツです。気になった方はぜひチェックしてみてください。

脱ガリガリに最適なパーソナルジムの紹介

私自身、普通のジムではできなかった脱ガリガリをパーソナルジムに通うことで達成することができました。

各ジムの特徴などまとめていますので良かったらご参考にどうぞ。

あわせて読みたい
【2023年】パーソナルジムのおすすめ人気ランキング 様々なパーソナルジムが多くある中で自分に合ったジムを見つけるのが難しく感じている方も多いと思います。 この記事では、パーソナルジムを比較して、「おすすめのパー...

\ 人気商品が日替わりで!毎日お得なタイムセール/


  • URLをコピーしました!
もくじ