\ お買い物忘れはありませんか?/
送料無料のAmazon Prime
電子書籍読み放題のKindle Unlimited
今なら無料体験できます◎
先月、新しくPLOTTERというレザーバインダーのシステム帳を購入し使い始めました。
実際に使ってみて本当に使いやすくいい手帳だなと感じているのでレビューしていこうと思います。
こんな方に本記事を参考にしていただければ嬉しいです。
これまでA5ルーズリーフを自分でカスタマイズして手帳として使用していました。下記の記事にまとめてあります。
A5ルーズリーフ手帳は書く面積も広く、用紙も安価でそれなりに良かったのですが一方で不満点もありました。
こういった不満点を解消すべく、バイブルサイズのシステム手帳を買おうと思い、その中でも高級感のある(実際に高級でもある)リスシオレザーのPLOTTERを購入することにしました。
今回私が購入したのはPLOTTERのバイブルサイズで、バインダーのレザーの種類はリスシオレザーというもので色はブラックです。
写真をアップしていきますが、リフィルをいくつかすでに入れてあります。
レザーはプエブロ、シュリンク、ブライドル、リスシオと4種類あります。ブライドルは小さめのミニ5穴サイズのみなので選択肢には入っていませんでした。
プエブロとシュリンクと迷いましたが、数千円のち外なら一番高級なものを買おう!と思ってリスシオにしました。シュリンクは型押しの模様があり傷が目立ちにくい、プエブロはがっつりしたダイナミックなレザーで、リスシオは品のある佇まいの高級感があるレザーだなと感じました。
外側の金具と内側のリングの金具はピンクゴールドのような色合いです。内側の金具は公式ではシルバーに置き換わっているようで、店頭にあった旧来のピンクゴールドの商品を運良くギリギリゲットできました。外側と内側の金具の色が合っていてめっちゃかっこいいです。
PLOTTER公式のペンホルダーも買いました。
金具の跡がバインダーのレザーにつくのを防ぐ用のレザーカバーも買いました。金具の根本に挟んでいるやつです。(PLOTTERと金文字で書かれているもの)
普通のシステム手帳に比べてリングが小径のため全体の厚さが薄くなっています。システム手帳なので入れ替えて使えばいいのでたくさん入らなくても十分です。
実際に使ってみて感じたPLOTTER手帳の良い点と気になる点を正直にあげてみようと思います。
という点が良い点ですが、やはり薄くて高級感があることがやはり一番私は言いたいことかなと思っています。薄いことで携帯性が上がり、高級感があることで人前で堂々と出せる。攻守で万能な手帳です。
気になる点はいくつか書きましたが、私はそんなに気になりません。この商品自体の値段が高めなことと、ランニングコストが安くはないこと、これらはそれ以上にこの手帳のメリットを感じてしまえばどうってことないです。
たくさん持ち運びたい人には不向きなのは唯一マイナス点かもしれません。でもシステム手帳なので使わないリフィルは自宅で保管できますので、そこに関しても薄さのメリットの方が大きいかなと感じます。
リングの跡がバインダーについてしまうのは防ぐためのアイテムがあるのでそれを使って軽減させることができます。それでも気になる方は気になるかもしれません。
4種類あるレザーのうち、今回購入したリスシオレザーがどんなものか気になっている方向けに、カメラで撮影した写真を載せておこうと思います。ちなみにこの写真は買ったばかりの時に記録用に撮影したもので、届いたばかりの傷のないきれいな状態です。
表面はこんな感じで、ザラザラはしてなく、どちらかというとツルツルしています。
きめ細かいレザーの目が見えます。
上のこの写真はレザー表面の表情がよくわかりやすい可と思います。
光があたるとこんな具合に輝きます。エイジングするとまた違った表情に変わるでしょう。
レザーの厚みも厚すぎず薄すぎずちょうどよいです。これ以上薄いとヘナヘナになってバインダーとして役に立たないでしょう。
レザー1枚でつくられたバインダーなので容易にパタンと開きます。
ピンクゴールドの金具との相性はばっちりです。高級感があります。
今回はPLOTTERのバイブルサイズの手帳をレビューしてみました。
購入して1ヶ月ですが、はっきり言ってこれ以上の手帳は現状知りません。最高です。
2万円くらいしましたが、色々買って試して・・・と繰り返すよりもこれ一つ買ってずっと使うのが良いなと感じました。もっと早く買っておけばよかったです。
気になっている方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?とにかく高級感と所有欲が半端ないです。
お気軽にどうぞ!