くらし– category –
-
髪の毛が抜けにくくコスパのよいヘアブラシ・クシをレビュー
ヘアブラシ・くしで髪をとくと髪の毛が抜けやすい方へ ヘアブラシ・くしを使う際にこんな悩みの方はいらっしゃいませんか? ヘアブラシ・くしでとくと髪の毛が抜けるの... -
世田谷パン祭りに遭遇した世田谷公園の初ランニング
初めて世田谷公園でランニング 池尻大橋に引っ越してきたのでいつか世田谷公園でランニングしたいと思っていたのですが、ようやく重い腰を上げて本日走ってきました。 ... -
超遅初心者ランナーが新宿シティハーフマラソンの10kmにエントリーしてみた
最近始めたランニング、なにか目標を定めないとモチベーション維持できないのではないかと思い、2023年1月29日(日)開催の第20回新宿シティハーフマラソンの10kmの部にエ... -
38歳webディレクターのリモートワークの1日の様子を紹介
現在webマーケティング会社でwebディレクター(一部コーディングも)をしている38歳男性の私の毎日のリモートワークの様子をお伝えしようと思います。 私は33歳でwebに... -
私が好きな混んでなくて清潔な都内のおすすめサウナを紹介
今回は個人的におすすめのそこまで混んでなくて清潔な都内のサウナを紹介しようと思います。 私の思ういいサウナの条件としては、仕事で疲れたときに「遠いけどここに行... -
【運動脳】読んだらランニングを始めたくなる本と初心者向けランニンググッズを紹介
先日、「運動脳」という本を読み、内容に感動しランニングを始めました。 これまでの人生、走ることは嫌いで、しかも一人でランニングなんて退屈でつまらないと思ってい... -
家庭用脱毛器の購入迷っている方向けに経過を写真付きでレビュー【ブラウンのシルクエキスパート】
私は現在ヒゲ脱毛をクリニックで医療レーザー脱毛に通っている毛の濃い38歳の男です。 今回はヒゲ以外の全身の脱毛を自宅で安価に行いたいと思い、ネットで家庭用脱毛器... -
【2023年初受験】社会保険労務士おすすめの専門学校と選び方紹介
私は仕事をしながら現在、社会保険労務士の資格取得に向けて専門学校に通っています。 自分自身がこれまで業種の異なる3社で正社員をしてきたことで得た様々な経験を活... -
ヒゲの医療脱毛しながらAGA治療をしようとする方向け実際にやってみた感想
久しぶりのブログですが、最近自分の中でわかったこと、決めたことを書こうと思います。 医療脱毛しながら飲み薬でAGA治療していました 私は医療レーザー脱毛でヒゲ脱毛... -
コロナ感染後の後遺症による倦怠感がけっこう辛い
2022年7月に39.7℃の高熱で病院行き、その日は脱水と診断。抗原検査も陰性。解熱剤をもらって帰宅。 翌日、変わらず39.7℃の高熱で辛すぎたため病院へ。そこで抗原検査が... -
実際にやった脱スマホをする方法一覧【デジタルデトックスで眼精疲労改善】
よく記事でも書くのですが、スマホが原因で目が痛くなり、そこから頭痛と吐き気が連鎖して起こるようになってしまいました。 これは本当にいよいよやばいと思い、脱スマ... -
本屋で見つけた本をメルカリで買うと人生損して本屋も無くなる
本屋の本を買う時のことについて超どうでもいい個人的な意見を今日は書いてみようと思いますが、これに同調してくれる方もいらっしゃると思います。 フリマサイト(メル... -
うつ病直前、限界近くまでストレス抱えた会社員の方へ
この記事は過去の自分へというような感じでもありますが、今現在ストレスが限界まできている方へ伝えたいと思って書いています。 もしなんらかのワードで検索で引っかか... -
すぐできる!スマホによる目の痛み・頭痛・吐き気の対処法紹介
スマホやPCの見過ぎが原因で起こる「目の痛み」「頭痛」「吐き気」などの眼精疲労について、WEBの仕事をしている私が普段行っているおすすめ対処法について紹介します。... -
個人事業主8年やって定まった確定申告のおすすめルーティン
8年間個人事業主として確定申告してきました 2014年に開業して8年間欠かさず毎年確定申告してきました。 最初は自分でもできるかな?と思って、実際に超苦しんだりスト... -
目が痛過ぎて「半脱スマホ」生活を開始。想定できる多くのメリットを紹介。
半脱スマホ生活を開始 今日から半脱スマホ生活を始めようと思います。 私の行う半脱スマホとは、必要以上にスマホを見ないということ。毎日持ち歩きはします。WEB制作の... -
職場が合わずストレスで今すぐに辞めたいと思っている方へ
今の職場に行きたくない。できることなら今すぐ辞めてしまいたい。と思っている方へ、私の意見を今回のブログでは書こうと思います。 突然ですがいきなり結論 そんな職... -
猫背がヒドくて困っている方へ、日常で姿勢改善できる方法紹介
猫背とわかっていてもなかなか直すきっかけがなかったり、直し方がわからない方へ、私が普段行っている日常でできる姿勢改善方法を紹介します。 わざわざジムとか姿勢改... -
一度しかない人生、最高の人生を生きようという綾部さんに感動
生き方を考えさせられる出来事があった 普段生きていて「どういう人生を生きようか」など考えることがなかなかないと思います。 毎日の仕事や予定をこなしていき、一週... -
自分らしい人生にしたい人にオススメする本9選【無料で読む方法も紹介】
何がしたいかわからない やりたいことがない 毎日やる気が起きない もっとできるはずと思っている 今の自分は自分らしくない 会社に行きたいと1ミリも思わない 起業した...