くらし– category –
-
【体験談】ヘビースモーカーが7年半禁煙して感じたメリット・デメリット
今から7年半ほど前の2015年10月に私は禁煙を開始し、現在まで1吸いもせず至っています。 今回の記事は7年半の禁煙で正直に今どう感じているか、メリットとデメリットと... -
「億を稼ぐ積み上げ力」はコツコツ型人間にとってのバイブル【マナブ】
「億を稼ぐ積み上げ力」とはどんな本? 出版社 : KADOKAWA (2020/9/25) 発売日 : 2020/9/25 言語 : 日本語 単行本 : 240ページ 毎... -
ガリガリが半年で体重10kg増やして感じたメリットデメリット
今回は半年でちょうど10kg体重を増やして脱ガリガリを達成して感じたメリットとデメリットを書いていこうと思います。 ちなみに計測記録を書いてみます。168cmです。 20... -
「渋沢栄一と論語と算盤」を読んだら毎日の活動が少し活動的になれた
「渋沢栄一と「論語と算盤」」とはどんな本? 出版社 : フォレスト出版 (2020/6/24) 発売日 : 2020/6/24 言語 : 日本語 単行本(ソフトカバ... -
「スマホ脳」を読んでデジタルデトックスしてリアルを充実させよう
「スマホ脳」とはどんな本? 出版社 : 新潮社 (2020/11/18) 発売日 : 2020/11/18 言語 : 日本語 新書 : 256ページ この本はスマホ... -
「インターネットポルノ中毒」を読んで集中力を取り戻そう
「インターネットポルノ中毒」とはどんな本? 出版社 : DU BOOKS (2021/3/31) 発売日 : 2021/3/31 言語 : 日本語 単行本 : 264ペ... -
キッチンバサミを一瞬で断捨離した話
さきほど、ふと思いついてキッチンバサミを手放すことができたので、いきさつを書いておこうと思います。 キッチンバサミ、これまで一人暮らししていてずっと持っていま... -
新宿区役所前カプセルホテルはサウナ初心者に行ってほしい
ここのサウナは個人的に大好きでこれまで何十回と通っている大好きなサウナです。 都内のサウナ施設では一番好みで、サウナ苦手だった私がサウナを好きになったのもこの... -
【購入レポ】目が疲れるのでMacbookAirに画面シート貼ったら快適になった
普段パソコンメインのデスクワークをしているからか、長時間モニターを見ていると目が痛くなることが増えてきました。眼精疲労というものです。 色々調べたらブルーライ... -
池尻大橋の銭湯サウナ「文化浴泉」に行ってきた
今回は池尻大橋駅から徒歩4分ほどにある銭湯サウナ「文化浴泉」に行ってみたのでレポをしてみようと思います。 ここは自宅から最も近い銭湯なのですでに数十回と通って... -
【何入れてる?】サウナや温泉に持ち込むスパバッグの中身紹介【2023.7最新版】
私は普段銭湯・サウナ・温泉に行く際はスパバッグに必要なものすべて入れて行っています。 以前にもそのスパバッグの中身を紹介した記事をアップしましたが(この記事で... -
【実食レポ】プリンスホテル新高輪の「スロープサイドダイナーザクロ」に行ってきた
今回はグランドプリンスホテル新高輪内にある「ブッフェアンドカフェ スロープサイドダイナー ザクロ」に行ってきたのでレポしていきます。 友人の誕生日ということで計... -
体重を増やしたいガリガリの方は空腹状態を我慢してはいけない
自分自身、体重がなかなか増えないガリガリな状態であった時によく考えていたことは、 「腹減ったけどしばらく我慢すれば忘れるだろう」 という考え方でした。 同じよう... -
【サウナめし◎】ゆめみ処おふろの王様町田店に行ってみた
久しぶりに用事で町田に来ていて時間があったのでおふろの王様町田店に行ってみることにしました。 初めて行って感じた感想などをレポートしてもようと思います。 これ... -
西大井のピース湯は地元に愛されてる銭湯サウナ
自転車で羽田空港に行った帰り、疲れすぎて銭湯に行きたくなり、途中にたまたま見つけたので行ってみました。そしてかなり気に入ってしまったのでそのあとまた2回目も行... -
【2024年】パーソナルジムのおすすめ人気ランキング
様々なパーソナルジムが多くある中で自分に合ったジムを見つけるのが難しく感じている方も多いと思います。 この記事では、パーソナルジムを比較して、「おすすめのパー... -
ガリガリが太ろうとしてやったこれまでの失敗や原因
ガリガリから増量するのをあきらめたくない 私は本当に長年ガリガリでして、168cmで50-55kgあたりをずっとさまよっていました。 身体が大きくならない、太らない、とい... -
サウナ・スパ健康アドバイザーおすすめのサウナグッズ紹介
最近では「整う」「サ活(サウナ活動)」などの言葉が流行するほど、空前のサウナブームですね。ダイエット目的だけでなく「ストレス解消」「自律神経を整える」など健... -
【筋トレ初心者向け】ジムで着る用コスパ最強Tシャツ紹介
ジムで着るTシャツを何にしようか悩んでる方向けにおすすめのTシャツを紹介しようと思います。 Tシャツは数枚持っておきたいのでなるべく安く済ませたい、だけどダサい... -
ジムでの筋トレ用シューズ初めて買う方におすすめ6つ紹介【管理人はVANS ERAを購入】
パーソナルジムで筋トレ初めて3ヶ月、筋トレ用シューズを買い換えようとネットをくまなく調べて情報収集した結果、VANSに買い替えました。今回はその購入したVANSと、候...