アイテムレビュー– category –
-
【デジカメ】内部メモリーの画像をSDカードに移動させる方法【富士フィルム FINEPIX F200EXR】
デジカメを売却するにあたり、内部メモリーに保存してあった画像をSDカードに移動させようとしたのですが、やり方がわからなくてしばらく試行錯誤した結果うまくいった... -
【コクヨ】エンディングノートは若い人にも自分の情報管理としておすすめ
私は以前からずっとエンディングノートを常に情報更新して活用しています。 このノートを常に更新しておけば最新の自分の情報をまとめることにも役立ちますし、もし不慮... -
モンベルの折り畳み傘の糸が切れたので自分で直してみた話
モンベルの傘の糸が切れただけで捨てるのはもったいない、、自分で直せるならやってみたいな 自宅に唯一所有してる雨傘、モンベルのエアライトナイロン トレッキングア... -
現金、カードに鍵と名刺とメモ帳が入るのはどんな財布?
なるべく持ち物減らしたいんだけどおすすめの財布あったら知りたいな 現金とカードに加えて、家の鍵、名刺、メモ帳も入れられる財布を今使用しています。 今回はそんな... -
ヒビ割れてボロボロの腕時計のレザーバンドを自分で補修してみた
友人の腕時計のレザーバンドがヒビ割れしてボロくなっていると相談を受けました。 腕時計のレザーバンドにも使えるであろうレザークリームが自宅にあったので、試しに補... -
【ディズニーシー】FinePix F200EXRで撮影してみた【デジカメ作例】
ディズニーシーをデジカメ写真レポ【FinePix F200EXR】 手ぶらディズニーシーの様子を富士フィルムのF200EXRで撮影した写真で紹介したいと思います。 手ぶらディズニー... -
【簡単】自宅でできる革靴の擦り傷の補修を写真付きで解説
革靴に擦り傷がついたんだけど、毎回お店に出すのもお金もったいないし、、自分で直せたらいいなあ 以前購入したGUのリアルレザーローファーをメンテナンスせずに履いて... -
【体験談】手ぶらディズニーできた持ち物の紹介と注意点とデジカメのすすめ【F200EXR】
手ぶらで両手空けて身軽にしてディズニー行ってみたいけどそんなことできるの? 今回、実際に手ぶらでディズニーシーに行ってみたので正直な感想と注意点などを書いてみ... -
【体験談】突然できた白Tの黄ばみ、ウタマロで落ちるか試してみた
普段よく着ている白Tシャツ、突然背中の首のうしろあたりに広範囲に黄ばみができていました。 一瞬黄ばみを見て捨てようかと思いました これまでこんなことはなかったの... -
【購入レビュー】サンローランのブリーフケースはオンオフ兼用で便利なコーデ格上げバッグ
プライベートでも仕事でもオンオフ使えて、かっこいいバッグが欲しくて見つけたのがサンローランのミュージアムというブリーフケース。 購入して半年ほど経ったので使っ... -
【レビュー】GUのリアルレザービットローファー履き込んで感じた正直な感想
GUで売ってるビットローファー、かなり安いけど履き心地とかどうなのかな? GUで売っていたリアルレザーのビットローファー、値段が安いですがは着心地や何か気になる点... -
手帳とメモ帳を1冊にまとめて一元管理できた方法を紹介
スケジュール管理をする手帳とメモ帳を普通は分けて使われている方が多いと思います。ですが、手帳にもメモをすることもあるし、メモ帳にももちろん書くし、せっかくな... -
ビジネスやデートでいやらしくならない上質な財布やバッグが欲しい方へ【ブランド名目立たない】
デートやビジネスシーンでブランド名が露骨にわかるとなんか「いやらしい感じ」になるのが嫌で…でも自分を高めてくれる高級感のある、しっかりした財布やバッグがほしい... -
初心者向け革靴メンテナンス方法とおすすめグッズ紹介
革靴のメンテナンスってどうやればいいんだろう?間違いのないおすすめのグッズも知りたい! こんな悩みを持つ方に向けて、革靴好きの私が普段いつも行っている革靴のメ... -
ORIENTALのプレーントゥBYRON2を履いた率直な感想
「ORIENTALの革靴って、実際のところどうなんだろう…」 今回、ORIENTALのプレーントゥであるBYRON2をトレーディングポストで購入しました。 実際に数回履いてみて感じた... -
いいモノを少なく持ちたい管理人の持ち物紹介【随時更新】
私はなるべくいいモノを少なく持っていたいと考えています。 いいモノとは、身に着けることで外に出たくなるようなもの、持つことで格上げされるものや、丈夫で便利なも... -
コンパクトな財布として名刺入れの使用をおすすめします
これまで色々な財布を使ってきましたが、どれも自分の中でしっくり来ず、 紆余曲折して今は名刺入れを財布代わりとして使っています。 今回の記事では名刺入れを財布と... -
ローファーで足のサイズが左右で微妙に異なる人の微調整方法
今回は足のサイズが両足で微妙に異なっている人の靴のサイズの悩みについて解決したいと思います。 人間の足のサイズや形は左右で微妙に異なっている人が多いと思います... -
座敷の飲み会で靴を脱いだ足の臭いが気になる方への解決法
コロナも落ち着いてきてそろそろ職場やサークルなどでの飲み会が増えてくる時期です。 飲み会で使われる居酒屋には「座敷席」がけっこう多いもので、そこで気になるのは... -
白のエアマックス90のレザーver.のサイズ感等レビュー
先日NIKE AIRMAX90のホワイトのレザーモデルを購入しました。 エアマックスは少し若者向けの印象かなと思って手を付けていなかったのですが、春になってきて白いスニー...